ブログ&イベント詳細
Do曜塾【幼児クラス】サマーワーク3日目の活動の様子【年少・年中・年長】
サマーワーク3日目が始まりました。
今日は、知多市にある『ちたブルーベリー』農園まで行って来ました!
農園について先ずは、農園長さんにご挨拶。
農園についてお話を聞いて(上段と下段ではブルーベリーの種類が違うみたいです。)
では、ブルーベリー狩りスタートです!
上の段から入るチーム。
下の段から入るチーム。
子ども達の目の前にはまん丸で真っ黒なブルーベリーが沢山実っています。
みんな、どれを食べようか、どれが大きいか迷いながらパクリ♪
「ん~おいしい♡」「うわっ!あまい!!」
美味しすぎてパクパク食べちゃうね。
みんなイイお顔♪
みんなの熱気と外の気温で農園は熱気ムンムン!
水分補給の時間も沢山作りました。
先ずは、ホースで全身水を浴びるチーム!
プールも用意してみんなで水かけ大会!!
先生にも思いっきりかけちゃえ!
勿論、口からの水分補給もしっかりと摂りましたよ
水分も沢山摂れたところで、ブルーベリー狩り二回戦スタート!
全身水を浴びて涼しくなり、またまたフレッシュベリーをいただきま~す♪
どのブルーベリーが大きくて、甘そうなのか見分けるのが上手になったね!
「みて~こんなにとれたよ」
コップい~っぱいに入れたブルーベリーをみずで冷やして食べていましたね。
沢山食べてお口紫色になっちゃった(笑)
ブルーベリー狩りの後は…こちらもお楽しみ『流しそうめん』
竹で作った そうめん流し台 から流れ出るそうめんに悪戦苦闘!
「あ~いっちゃった」「やったー!とれた!!」
子ども達の口から楽しそうな声があちらこちらから聞こえてきました。
楽しみながら沢山食べましたよ!
モリモリ食べてるね!慌てなくていいからゆっくり食べて~。
みんなで食べると一段と美味しいよね♡
あれあれ?これはそうめん??
よ~くみると…『うまい棒』では?
『うまい棒』が流れてきて子ども達のテンションが一段と上がりました!!
この農園は食べる事ばかりではありません!
近くにある木には、みんな大好きクワガタやカブトムシもいるそうです。
農園長さんがみんなのために捕まえて来てくれた『カブトムシ』を手に
こちらもテンションマックス!!
恐る恐る触ってみる子・がっしり掴んで触っている子色々な触り方がありましたが
やっぱり『カブトムシ』は今も昔も人気者なんですね♪
楽しかったサマーワークもあっという間に終わってしまいましたね。
川遊び・海・ブルーベリー狩りどの日も比べることが出来ない程楽しかった活動でした。
また、みんなに会えることを楽しみにしています。
まだまだ猛暑が続くと思いますが、
体調に気を付けて『楽しい夏休み』をお過ごし下さいませ。
7月サマーワーク 3日間ありがとうございました。
幼児クラス担当 酒向あやこ(あやこ先生)