ブログ&イベント詳細

オプション【2歳児クラス】5月の活動の様子【OPクラス】

※掲載が遅くなってしまいました!大変申し訳ございません。

 

お世話になっております!

今月はゴールデンウイーク明けの活動ということで、久しぶりのスタンツにちょっぴりドキドキのおともだちもいれば、遊びたくてウズウズしているおともだちもいたりと様々!

そのため、スタンツの感覚をゆっくり思い出してもらうことをテーマに活動させていただきました!

子どもたちのペースで5月の活動も楽しめれていたのではと思っています。

5月の活動の様子をぜひご覧ください!!

 

5月12日 天白公園

長いお休みが明けてからの活動でしたが、子どもたちは元気いっぱいに自然遊びを楽しんでいました!

木の実を見つけたり、倒木にみんなで並んで座って電車ごっこをしたり♪

石の橋を見つければ、落ちないように歩くゲームやお山をズリズリしてだれが早く降りられるか勝負したりと思いきり体も動かしました!!

OPクラスでも、母の日プレゼントをプレゼントするために、折り紙をお花に見立てて、花束を作りました!!

お家で飾ってくれたらうれしいです!!

好きな色を選んでもらい、花束の部分につけてもらいました!

まま、いつもありがとう!!

5月19日 オアシスの森

この日は急遽、活動場所を変更させていただき、オアシスの森にいきました!

長い階段を竹の手すりでゆっくり下り、森探検が始まります!!

森のなかにはいっていくと、たくさんの【発見】がありました!

落ち葉の下をガサゴソ探ると、【ゴミムシ】が大量に!!

足が速いので大変でしたが、見事捕まえることができました☆

奥に進むと小さな農園があり、そこでは素敵な香りがする【梅】や春のお花【カタバミ】を見つけました♪

ママのおみやげにもっていこう!!

 

5月26日 天白公園

今日は、5月限定の木の実【くわの実】を探しに来ました!!

その前に、久しぶりの天白公園なので、春の草花や森のなかを探検していこうと思います!

さっそく【シロツメクサ】を発見!決めポーズをして「ゲットだぜ!!」

他にも紫色や黄色の【カタバミ】もありました!かわいいでしょ?と先生に教えてくれました♡

森のなかに入っていくと、少し長い斜面があったのですべり台のようにおしりズリズリ♪

楽しくて、何度も登っては滑ってを繰り返していたら、いつの間にかおしりが泥だらけに…!!

たくさん遊んだ証拠なので、お洗濯を大変にしちゃったけど、許してね♪

木の根っこに大きな穴が!?

だれかいるのかな?「やっほー!!」

写真を撮り忘れてしまったのですが、子どもたちに袋いっぱいくわの実を集めてもらいました!!

採取してもらったくわの実はおみやげとして今回はお渡しさせていただきました!

そして、くわの実を子どもたちにぜひ味わってもらいたいと思い、ゆうき先生が手作りでジャムを用意し、クラッカーの上にのせて、おやつとして提供させていただきました!!

5月の子どもたちは、赤さんオレンジさん関係なく一緒に遊び、交流するといった場面を見受けられることができました。

これからの活動でより子どもたち同士の交流が深まっていけたらと思っております!!

6月は水遊びも交えながら活動をしていきます!はじめての体験が多いかと思いますが、子どもたちにとって良い刺激になれたらと考えています!

6月もよろしくお願いします!!

 

OPクラス担当 今村ゆうき(ゆうき先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約