ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】4/22(火)、24(木)の活動報告【赤帽子_RBクラス】

皆さんこんにちは、ひで先生です。

赤ぼうしさんが始まって1か月が経ちましたね。

少しずつスタンツに慣れてきてましたかね?

5月のスタンツも楽しんでいきましょうね!

さて今回は4月の最後の1週間の活動のご様子をお届けいたします。

ぜひご覧くださいませ~

 

◎4月22日(火)、24日(木) オアシスの森をじっくり楽しもう!

赤さんの4月の活動はオアシスの森でした。

たくさん遊びに行った森の中をじっくりと探検していこう!

今ではオアシスの森が「楽しい場所」になった赤さんのみんな、

ずんずん進んでいきます♪

時には別の道を通ってみようと思い

初めて通る道から森へ入ってみました。

足場がデコボコで斜面が多い道でしたがへっちゃらなようで、

みんな楽しそうに歩いてくれました!

4月ながらたくましいですね♪

 

今回も森の中で生き物をさがしてみよう!

木をかきわけて少し寄り道タイム♪

転がった木の下を見てみると何がいるかな~?

この日はダンゴムシやハサミムシを見つけることができました!

(盛り上がっていると写真を撮り損ねちゃいました・・・すみません!)

 

道中ではみんなが大好きなお土産さがしタイムも楽しもう!

赤さんがこれまでにも集めてきた石やたけのこ、大きな葉っぱを見つけたね!

みんなお土産さがしは大好きなようで、

「あったよ~」と教えてくれることが少しずつ増えてきました。

葉っぱは穴をあけてお面にしました。

「おばけだぞ~」と先生が見せると笑顔で真似してくれました♪

ここ最近赤さんでは枝や木の棒を集めることが楽しいようで、プチブームが来ています!

拾った枝で散策路の柵の竹を叩いて音を鳴らして遊んでみたり、

坊を杖にして探検のアイテムとして楽しんだりと様々な用途に使われています。

棒を見つけた嬉しさにポーズをとってくれたお友だちもいました。(笑)

 

この1週間はこいのぼりの制作にもチャレンジしました。

葉っぱを貼り付けて世界にひとつだけのこいのぼりができたね♪

子どもの日は過ぎてしまいましたが、お家で飾っていただけると嬉しい限りです。

このように1週間の遊びを楽しむことができた赤さんでした♪

 

そして連休明けの5月8日(木)は親子行事のとことこ遠足でした。

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

少し暑さを感じる天候でしたが春の自然遊びを楽しむことができました。

長いお休み明けでしたが赤さんのみんなは、たくさん体を動かして遊んでくれました!

パパ、ママもお子様といっしょに遊びに参加していただけてとても嬉しかったです♪

温かい雰囲気で1日を満喫できたかと思います。

保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

次回のイベントは七夕イベントになりますね。

今後とも赤ぼうしさんをよろしくお願いします!

 

次週もみんなで楽しく遊んでいこうと思います。

元気いっぱいに来てね~

 

赤ぼうし担任 中野ひでかず(ひで先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約