ブログ&イベント詳細
Do曜塾【小学生クラス】スプリングワーク1日目の様子♪
2024年度スプリングワークにご参加いただきまして、
ありがとうございます。
3日間宜しくお願い致します。
今回のスプリングワークは陣取り合戦!!
大きな八事裏山全体を使って各チームの城(陣地)を
探していきます。
1日目は地理を覚える。
お山をチームごとにぐるーっと一周ツアーをしました。
道なき道を突き進んだり、お池を渡ったり、生き物を探したり。
お弁当を食べてエネルギーチャージをしたら、
お山全体でかくれんぼ!!
チームのうちだれか一人でも見つかったら脱落!!
子どもたちは絶対に見つからないように必死でした。
それでは、活動の様子をダイジェストでどうぞ♪
お山探検へ!
どんぐり・くりをGET!
生き物探し隊!!
カブトムシの幼虫を発見!!!
冬眠中のネブトクワガタをみーつけたっ!
オス・メスGET!
はさまれてもいたくな~い!!
オタマノ池の橋を渡りましたね。
かくれんぼのルール説明を受けて・・・
いざ隠れるぞー!!
猛ダッシュでお山の中へ。
木の上に隠れたり
木の陰や茂みに身を潜めます。
全然見つからず、かなり難易度の高いかくれんぼ。
とても簡単な遊びではあるけれど、
小学校高学年でも十分に楽しむことのできる遊びですね。
子どもたちが全力でお山を駆け回る姿は、
とてもいきいきしていて、すてきでした。
2日目はチームごとに城を作ります。
どんなお城が出来るのか、お楽しみに☆
スプリングワーク小学生担当
酒向れいな(れいな先生)