ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】2月18日(火)~2月25日(火)の活動報告【赤帽子_RBクラス】

皆さんこんにちは!ひで先生です。

2月末になるとだんだん暖かくなってきて、

のびのびと遊びやすい気候が多かったですね♪

赤さんで遊ぶ回数も残すところ4回となりましたので、

悔いの残らないように全力で遊びたいと思う今日この頃です。

それでは今回も赤さんの活動のご様子をお届けいたします。

ぜひご覧くださいませ~

 

◎2月20日(木) 第2回マラソン大会!!

この日は天白川へ行きました!

赤さん2回目のマラソン大会です。

この日はまだ気温が低かったのですが、

「みんなで元気に走ろうね!」と伝えて臨みました。

 

マラソンのスタート地点についたらまずは準備体操です!

寒いからしっかりと体を温めておこうね。

 

準備体操が終わればマラソンの始まりです。

スタートの位置についたら、「よ~いどん!」

この日は2回目のマラソンということもあり、

赤さんのみんな元気いっぱいに走る姿がたくさん見られました!

前回でマラソンを理解して慣れた証拠ですね♪

ここからは赤さんのみんなの激走の模様をご覧ください!

赤さんのみんな、最後までしっかりと走りきることができました♪

1回目の時よりも、全体的に完走タイムが早くなっていました。

途中で転んじゃっても立ち上がって走る姿も見られて、

先頭を走りながら、とても感動させられました。

マラソンは残すところ1回です。みんなで元気いっぱいに頑張ろうね!

 

マラソンを終えた後には少しオアシスの森へ行ってみよう!

暖かくなると咲くお花、『うめ』が咲いているか見に行ったね♪

つぼみも膨らんでいて、いくつか咲いている物もありました。

せっかくなので記念に梅と写真をパシャリ!

寒い中でしたが、春の訪れを感じることができた一日となりました。

 

◎2月18日(火)、25日(火) 崖のぼりと春さがしを楽しもう!

※2日間分まとめて掲載させていただきます。

この2日間は大高緑地へ遊びに行きました。

もうすぐ3月ということもあり、

暖かくなってきた大高緑地でたっぷりと遊ぼうね!

まずは赤さん恒例のウォーミングアップから始めよう。

原っぱをお友だちや先生たちと元気いっぱいに走って体を温めていこう!

慣れ親しんだ大高緑地ということもあり、

赤さんのみんな全力で走ってくれていました。

お友だちや先生たちと一緒に走ると、

体はもちろん、心もポッカポカになりました。

初めのころは「せんせいとつなぐ~」と言って、

他のお友だちとは手を繋ぐことが少なかった子も、

笑顔でお友だちと手を繋いでいる場面が増えてきて、

心の成長が垣間見えて嬉しい気持ちになりますね♪

 

また原っぱを走るだけでなくコロコロと転がっている姿も。

中にはお友だちをコロコロ転がしている子もいましたが、

お互いに楽しそうなので良しとしましょう!(笑)

赤さんのみんなの笑顔がはじけていました♪

 

大高緑地にも梅の花が咲いている場所があり、

この日も梅の花を探してみました!

前回よりも暖かくなってきたこともあり、花が多く咲いていました。

「お花くんくんしてみる?」と尋ねると「してみる!」と言ってくれたので、

匂いを嗅いでみたり、お花の色を見てみたりとじっくり観察をしました。

大高緑地ではお花の他にも新たな発見がありました。

それは、ある生き物の卵です!

さてこの卵からは生まれる生き物は何でしょうか?

ヒントはかっこいい虫さんです。

正解は・・・カマキリです!!

岩崎川や牧野が池などで見つけたカマキリの卵を見つけられました。

この中にたっくさ~んのカマキリの赤ちゃんがいます。

元気で大きなカマキリになってほしいね♪

カマキリの卵もじっくりと観察をしました。

新しい出会いを楽しむことができたね!

 

自然の中で体を動かした最後は崖のぼりタイム!

この2日間はロープを使った崖のぼりに挑戦しよう!

3学期から取り組んでいるロープを使った崖のぼり、

みんな必死に頑張ってチャレンジしています。

赤さんのみんなが見上げるくらい大きな崖ですが、のぼることができました!

ひとつの目標に向かって頑張る姿がしっかりと見ることができて、とても嬉しかったです。

2月最後の大高緑地をじっくりと満喫することができた赤さんのみんなでした!

 

2月が終わり、残りは3月のみとなりました。

最初に書きましたが赤さんで遊べる回数は、あと4回です。

3学期になり子どもたちどうしでの関わりや遊びの機会がぐ~んと増えて、

ひとつのクラスとしてとても良い雰囲気ができあがったと思います!

クラス一丸となって3月も全力で遊んでいきますので、

みんな元気いっぱいで来てくださいね~

お子さまはもちろん、パパやママも風邪には気をつけてくださいね。

次回もお待ちしておりま~す!!

 

赤ぼうし担任 中野ひでかず(ひで先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約