ブログ&イベント詳細
小学ぼうけん教室 skillクラス【小学ぼうけん教室_Skillクラス】本棚づくりpart1!
こんにちは!
今回のskillクラスでは、カナヅチを作って、板からオリジナル本棚を作ります。
完成イメージはこんな感じ。
この形を主として、各々自分の理想とする形に近づけていきます。
まずは板の四辺と角をやすりがけしていきます。
表面が滑らかになるように一生懸命磨いてくれました。
板が整ったら、ノコギリタイム!
こちらはやりたい子だけ。自分の好きな形に切っていきます。
今日は小春日和でとっても暖かい!
板を二枚切るだけで、「あっつい!」と体がぽかぽかに。
さあ、準備が整ったら、いよいよくぎ打ちです。
板の一枚目と二枚目をくっつける最初の作業が一番難しい!
ここでできた形が後の本棚の形に影響してきます。
1人では難しいので、お友達と協力して行います。
1人が板を固定して、もう一人がくぎを打っていきます。
カナヅチを使うのにはそこそこの力が要ります。
板がずれてしまったり、くぎがまっすぐ入らずに曲がってしまったり…。
大変な作業でしたが、skillクラスのみんなの集中力がとってもすごい!
釘抜を使って打ち直しながら、ゆっくりと確実に作業を進めてくれました。
〇
今回は本棚づくりpart1ということで、来週も引き続きカナヅチを使って作業していきます。
先週の雪の影響による休講に伴い、お配りしている活動カレンダーから活動内容が変更となりますのでよろしくお願いします。
それでは自分だけの本棚づくりに向けて…来週もお待ちしています☆
skillクラス担当 小栗