ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】12月10日(火)、12月12日(木)の活動報告【オレンジ帽子_OBクラス】

 オ~レンジんぼうしさん!🍊

遂に2学期が終わってしまいました。川遊びから始まりフィールドは寒くになるにつれ山遊びへ…どれも楽しかったですが、写真を見返すとみんなの表情がぐっとお兄さんお姉さんに近づいたことが一番嬉しかったです。

涙を流すこともあれば、跳びはねて喜ぶことも沢山ありました。しかし、以前の写真と見比べると、身体の成長はもちろんですが、それ以外の面での顔つきが変わって見えるんですよね。なかなか言葉では表現しにくいので、年末年始にぜひブログやお手持ちの写真を見比べてみてください。

さて、みなさんお休みはいかがお過ごしでしょうか。かずや先生は絶賛オレンジさんロスです🍊旅行に行ったり新しいお店や動物園に公園へ足を運んでおりますが、街中で子どもの姿を見るたび寂しくなっております😢もし見かけた際は元気に声をかけてくれると嬉しいです🎶

 

2024年12月10日(火)晴れ 相生山

オレンジさんにとっては山と言えばでお馴染みの山になった相生山。

何度も訪れていますが、まだまだ未開拓の地はたくさんあります🎶

この日もいつものように落ち葉で遊んだり木登りをしながら道なき山道を草を掻き分け進んでいくと…

木でできた秘密基地を見つけました♪

見つけて早速始まったのは森のお店屋さん

「いらっしゃいませ~」「なんめいさまですか~」とお店の大将や看板娘がお出迎え✋

「こちらお通しの落ち葉の盛り合わせになります🍂」

焼きそばにシチューやカレーライス次々においしそうなご飯がお客さんの元へと運ばれてきました✨大盤振る舞い!

もちろんテイクアウトもやっていますよ!

木の枝の小窓から「はいどうぞ~」

お支払いは落ち葉の紙幣で支払えます🍃

遊び終わりの合図は「ラストオーダー1分前でーす」📯

深い意味は理解できていないかもしれませんが、遊びが終わるときは「あと1分でお片づけするよ」と声をかけ、子どもたち自身の中で遊びの区切りをつけやすいように声をかけています。急に「お片づけの時間だよ」と伝えるよりも気持ちを整理して片づけやすくなるので、ぜひお家でも声をかけてみてください。

 

11月の終わりごろから集中力が更につき、遊びとお話を聞く姿勢の切り替えがグンっと早くなったオレンジさん🍊

これまで崖のぼりの説明をしていると、登りたくてウズウズしていたお友だちもすっと耳を傾けられるようになってきました。

この日はロング崖のぼり長い距離の崖に挑戦しました!

順番に並んでお尻ズリズリで下っていきます。

上からの様子はこんな感じ。

転ぶこともあるけれど、みんなで同じ崖の上を目指して頑張ると力が湧いて自分の力で立ち上がる一面も見ることが出来ます。

まだ見ぬ崖は盛りだくさん!これからもみんなで一緒に挑戦していこうね🎶

2024年12月12日(木)晴れ 豊明の畑

いよいよやってきました「だいこんほり!」

この日は朝から「きょうはだいこんほるの!」「だいこんほり~」とみんなの気合が一段と増していました。

いざ!おててをショベルカーに変身させて大根ほり開始!

以前は手が汚れることが苦手だったお友だちも山遊びで幼虫を掘り起こしたり、崖のぼりでしっかり手を着いて踏ん張っていたことで土への抵抗が少なくなりました。

先生は「ほれないよ~」「とれない!」のオンパレードであちこちに手伝いに行くことを想定いましたが、みんな満面の笑みのこの表情😋

気が付くと大根を置く為に用意していたソリの上は山盛りになっていました。

今年の大根は暖かい期間が長かったので若干小ぶりな大根さんが多めのご様子でした。

お土産の大根をどうやって食べたか是非教えてくださいね♬かずや先生はおでんと大根餅にしていただきました😋

 

 

身体の成長はもちろんですが、お友だちとの関りでココロの急成長をドンドン魅せてくれているオレンジさん🍊お兄さんお姉さんに近づくみんなの姿がとっても嬉しくて活動中に涙が出そうなときもありますが、その逞しさ過ぎるが故にどこか寂しさを感じております(笑)

楽しい毎日の連続で、笑顔と笑いが絶えない最高の2024年をありがとうございました。

年が明けると3学期になり気づけば船出式。Bコースのみんなで集まって遊べるのもあと20回もありません😢2025年も「我が、まま」にオレンジさん全員で楽しく遊びましょう🎶

それではみなさん!また会いましょう『ごきげんよう〜♪』

良いお年をお過ごしください。

レンジ帽子担任 安井一也(かずや先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約