ブログ&イベント詳細

小学ぼうけん教室 wildクラス【小学ぼうけん教室_Wildクラス】Wild缶蹴り大会!

こんにちは!

小学ぼうけん教室担当のこびきです!

今回のWildクラスは、、、

『Wildかんけり大会!』

おにごっこやかくれんぼは子ども達から大人気!

ということで今回はおにごっことかくれんぼを組み合わせた「かんけり」に挑戦しました!

それでは当日の様子を写真と共に振り返っていきましょう☆

まずは高学年チームから!

今回の活動場所は牧野が池緑地♪

道中には栗がたくさん落ちていて子ども達は夢中。

「かんけりの時間がなくなっちゃうよ〜」と思いながらも、大きな栗やキレイな栗を見つけることにひっしな子どもたちを見ると止めることはできず。

道中で気になることがあれば、寄り道して楽しむの自然あそびの醍醐味。

栗拾いを楽しんだ後は今回のメイン「かんけり」

舞台はWildらしく、周りが森や草で囲まれた中での挑戦。

それではいよいよかんけりスタート!

今回は先生がおにをやることに。

絶対負けないと意気込んで子ども達を探すのですが、、、

なかなか見つからない。。。

少し油断をして遠くまで探しに行くと、すかさず陰で身を潜めていた子どもが走ってきて缶をキック!

おそるべしWildの子ども達。

3回戦全て子ども達の勝利。

悔しいですがさすがですね!!

一方で低学年チームはというと、、、

子ども達の熱烈な訴えもあり、活動内容をドロケイに変更!

ドロケイは戦略が重要な遊び。

ということで大事な大事な作戦会議から。

どろぼうチーム、けいさつチームそれぞれの作戦が決まったらドロケイスタート!

元気いっぱいに走り回る子ども達♪

子ども達の体力はおそるべし!

最初から最後までノンストップで楽しみました☆

来週12月7日の活動は

『だいこん堀りにいこう!』

冬の味覚の代表格でもある大根!稲刈り、いも掘りに次ぐ2学期第3弾の収穫体験です!

1時間延長の3時間授業になりますのでお間違いの無いようお気をつけください!

それでは来週も楽しみにお待ちしております☆

小学ぼうけん教室担当 こびき

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約