ブログ&イベント詳細

小学ぼうけん教室 skillクラス【小学ぼうけん教室_Skillクラス】コリントボードづくりをしよう!

こんにちは!

本日の活動は、skillクラスらしく、カナヅチとくぎを使ってなんちゃってコリントボードを作ります。

コリントボードとは、ビー玉を転がして、点数の書いてある的に入れるボードゲームです。

まずは木の板に点数やくぎを打つ目印、思い思いの絵を描いていきます。

ボードが完成したら、カナヅチの作業へ!

初めて行う子もいましたが、みんなやる気満々で、真剣に取り組んでくれました。

低学年の子は力が足りなかったり、まっすぐにくぎが打てなかったりと苦労していました。

ですが、高学年の子が手伝ってくれてだんだんと容量を得たようです。

くぎが打てたら、ボードの横に壁を作ってビー玉が飛び出ないようにします。

薄い板の上に慎重に重ねていきます。

そうして完成したのがこちら!

個性あふれるなんちゃってコリントボードの完成です。

中にはくぎを使わずダンボールで仕切りをし、ビー玉迷路を作っている子もいました。

これまでの活動を通して様々な工作をしてきたskillのみんな。

子供たちで助け合う姿や、自然とアイデアがあふれでる様子に感心した活動でした♪

来週は大根掘りになりますのでお楽しみに!

それでは次回の活動もお待ちしてまーす☆

skillクラス担当 小栗

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約