ブログ&イベント詳細
小学ぼうけん教室 wildクラス【小学ぼうけん教室_Wildクラス】八事裏山を散策!
こんにちは!
小学ぼうけん教室担当の梚木です!
今回のWildクラスは、、、
『八事裏山を散策!』
久しぶりに八事裏山に行って、幼虫探しに森の中を探検、ぐるっと一周山遊びを楽しんでまいりました!
さらに裏山には激レア生物のサンショウウオがいるらしい!?
見つけることはできたのでしょうか!?!?
それでは当日の様子を写真とともに振り返っていきましょう♪
高学年チームは幼虫探しからスタート!
八事裏山には幼虫が好みそうな木がたくさん♪
木をひっくり返すと、、、
カブトムシの幼虫ゲット☆
森の中にある木を使って一本橋にも挑戦!
最後は森の中でかくれんぼ!
森の中には隠れるスポットがたくさん。
上手に隠れる子どもたちを前に先生チーム敗北。
ぐるっと1周裏山を回る予定でしたが、森に入ってすぐの場所で時間いっぱいまで楽しんだ高学年チーム。久しぶりの裏山楽しかったね!
一方で1,2年生チームはというと、、、
こちらはぐるっと1周裏山ツアー!
森の中の草をかき分けて進んでいく子どもたち。
険しい道も乗り越えていきます。
森の奥の方にある水辺でカニを捕まえたり、こちらも一本橋に挑戦したりと裏山を楽しみました!
久しぶりの山の中に入っての活動でしたが、子どもたち自身で遊びを見つける姿がよく見れたように感じます。森の広い地形を利用して「だるまさんが転んだ」をしたり、女の子はお花を探したりと、各々自分の楽しいを、周りの友達と共有しながら遊んでいました。これからの季節は山での活動が増えていきます。決められたことはしっかり守りながら、縛られることのない自然の中で思いっきり開放して楽しんでほしいなと思います。
次回11月16日の活動は
『Wild名物!がけのぼり!』
今回は大高緑地公園にある大きながけに挑戦します!
それでは来週もお待ちしております♪
小学ぼうけん教室担当 梚木