ブログ&イベント詳細
Do曜塾【10月日帰りイベント】地引網ツアー!『小学生クラス』
こんにちは!
日帰りイベント小学生クラス担当の梚木(こびき)です!
昨年度に引き続き今年も地引網ツアーに行ってまいりました!!
センターでは夏になると川に行って魚や生き物を捕まえる機会が多いのですが、海の魚と触れ合う機会はなかななありません。
果たしてどんな魚がかかったのでしょうか!?
それでは当日の様子を写真と共に振り返っていきましょう☆
この日の天気は、、、
生憎の雨予報。。。
『お願いします。なんとか晴れてください。』
そんな気持ちを抱きながら迎えた当日の朝。
無事青空が見えるほど晴れてくれました!
朝のバスは挨拶をしてからお魚クイズ☆
高学年チームにはお魚博士もいて、みんなが知らない豆知識を披露してくれました!
今回お世話になる『ココジャングル』に無事到着☆
海を目の前にすると子どもたちのテンションも上がり海へ一直線!
10月とは思えないほどの水温で、海で寝そべってもへっちゃら!
少し遊んだら地引網の会場へ。
漁師さんの説明をしっかり聞いてから
地引網スタート!!
みんな一生懸命綱を引っ張ります!
あみが見えてきたらもう一踏ん張り!
最後までしっかり網を引くと、、、
初めて見る魚や、見たことのないような大きな魚に子どもたちも大興奮!
お魚を捕まえた後もしっかり遊んで、、、
海で冷えた体を温めるあら汁&お刺身タイム♪
「おかわりがほしい!」と言う子もいるほど大好評でした!!
お魚とお弁当を食べた後は、、、
まさかの海遊び第3回戦開始!!
きれいな貝を集めたり、水切りをしたりと海の遊びを大満喫♪
気付けば帰る時間に、、、
当初の予定では公園に行って生き物探しなども予定しておりましたが、
浜辺から離れず急遽予定を変更し、1日海を満喫。
途中ぽつぽつと雨を振ってくることもありましたが、そんなことも全く気にせず遊びを続ける子どもたち。
見て、触れて、食べて、遊んで。
大満足の1日となりました☆
今回イベントにご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
センターでは冬はウィンターワーク、春はスプリングワークと他にもイベントがたくさんあります!
またみんなに会えるのを楽しみにしています♪
小学ぼうけん教室担当 梚木(こびき)