ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【年中クラス】9/30(月)~10/11(金)の活動報告【白帽子_Wクラス】
こんにちは。
過ごしやすい気候の中、たくさん体を動かして遊んだ白さん。
運動会の練習も一生懸命行い、一致団結した様子をお伝えします!
9/30(月) 天白川
今日は2ヶ月ぶりのマラソン!
バスの中ではちょっぴり不安そうな表情もあったので、
「嫌だなーって思いながら頑張るのは大変だけど、
楽しいと思いながら頑張れたら少しずつマラソンも好きになるよ!」と伝えました。
準備体操をしたらマラソンスタート!
気温の影響か、楽しみすぎたからか自己記録更新は少なかったけれど、
ここからの活動、たくさん体を動かしてメダルGETを目指そうね!
10/1(火) 天白公園
今日は白さんで初めてコロコロドッジに挑戦しました。
ルールはとっても簡単!
丸の中の人はボールを触らない。
外の人は転がして当てる。
さぁ、楽しみながらやってみよう!
ボールに当たらないように逃げるのは難しい様子でしたが、
少しずつ丸を小さくしてレベルを上げるとよりドキドキして楽しかったね!
次もまたコロコロドッジやってみよう!
10/2(水) 大府みどり公園
久しぶりの大府みどり公園。
まだ行ったことがないところを探検しよう!
木のウロにはクワガタがいたり、
原っぱにはカマキリやバッタ、
トカゲなどいろんな生き物に出会うことができたね!
秋になってきて、どんぐりもたくさん落ちてきたこの頃。
白さんも袋にいっぱい入れることにハマっていたね!
今度、拾ったどんぐりでコマを作ってみよう!
10/3(木),10/4(金) 牧野が池緑地&天白公園
レインコートを着て雨探検。
公園の森や池の周りを行ってみよう!
森の中を少し歩くと、生き物を発見。
雨ならではのカタツムリや葉っぱの下にいたカマキリをGET!
どんどん奥に進んでいくと、今度はとっても大きな葉っぱが…
傘に見立てたり頭にくっつけたりして探検するとより楽しくなっちゃう白さん。
とっても可愛かったです!
雨の日でもどんぐりは大人気!!!
お友達と協力しながら袋や虫カゴにいっぱいになるまで拾いました。
最後はみんな大好き!水たまり遊び!!
水たまりの数が少なかったですが、
それでも見つけた場所でジャンプしたり走ってみたりとダイナミックに遊びました。
10/7(月)~10/11(金) 大高緑地
いよいよやってきた運動会。
先生はドキドキでうまく練習できるかな?と不安でした。
主に組体操を練習し、スタンツで初めて行うパラバルーンや個人技や全員技など覚えることは盛りだくさん。
でも、白さんはやっていくうちにしっかりと覚えて、
3日目には最初から最後まで通して行うことができました。
これだけ集中して覚えることは本当にすごい!!
暑くて疲れる場面もあったけど、みんな一生懸命練習してくれたね。
運動会当日、パパ・ママたちの、ご参加そしてご声援ありがとうございました!
棒引き合戦、デカパンリレー、チーム対抗リレーと
どの競技も目一杯楽しんでくれた白さん。
そして最後の組体操。
子どもたちが1つの演技を最高の形でやり遂げたことは担任として
とても誇らしい気持ちで胸がいっぱいになりました。
今までで1番の結果を持ってくるところはさすがスタンツっ子ですね!
自分自身も一生忘れることのない運動会。
子どもたちにとって、そして保護者様にとって思い出に残る運動会になれば幸いです。
改めて、たくさんのご声援とご協力ありがとうございました!
白帽子担任 村瀬まさや