• ホーム
  • ブログ&イベント
  • 【わくわくGENKI塾Aクラス】秋の生き物探し~牧野ヶ池緑地公園~【年長・年中・年少チーム】

ブログ&イベント詳細

わくわくGENKI塾【わくわくGENKI塾Aクラス】秋の生き物探し~牧野ヶ池緑地公園~【年長・年中・年少チーム】

朝晩が涼しくなり過ごしやすくなってきましたが、

まだまだ日中は蒸し暑い日々が続いていますね。

皆さん体調は大丈夫ですか?

Aクラスの子ども達は本日も元気いっぱいに来てくれました。

それでは、秋の生き物を探しに出発だ~!

 

子ども達と相談をして、先ずは、トンボとバッタを探しに出かけることに・・

トンボはどこに?

探しても探してもトンボは飛んでいない・・・。

あっ!やっとトンボ一匹飛んでる!!

みんなで追いかけろ~!

 

でも、ゲットならずだったので…

ターゲットをバッタに変更!

あっ!バッタいた!

そーっと近づいて…

えい!

かなりの大きさです!!

網の中から上手に捕まえて、

飼育ケースに『自分で』入れること出来るかな?

網から逃げないように。。

しっかりと、手で捕まえるんだよ!

大きいチームのお友だちは、簡単にゲット!

 

こちらのみんなは?

「これはなんだ?」

「ばった?」

残念…コオロギでした。似てるけどね♪

「なにかとんだよ!」

「みにいってみる。」

子どもの目って良いですね!

バッタがいたんです。

 

でも、逃がしちゃった(笑)

バッタさんは、まだまだこれから!

次、頑張ろうね!!

 

子ども達の生き物探しは、まだまだ続いて。。。

「ここのきのしたに、なにかいるかな?」

みんな大好きダンゴムシが沢山いたよ!

ここは、ダンゴムシさんのお家だったんだね♪

 

生き物をなかなか見つけられなかったお友だちも、

秋のお土産見つけたよ!

「せんせ~、ドングリみつけたよ!」

あれ? こちらのお友だちは

ドングリにしては大きいみたいですが。。。

「じゃ~ん! くりだよ!!」

栗のイガは痛いからそ~っと持つんだよ。

 

生き物探し以外にも、楽しい遊びが出来る牧野ヶ池。

そりを持って行って『芝そりすべり』

わぁ~楽しそう!

片手を上にあげて滑ることが出来るんだね!

怖くないのかな??

 

 

今回のミッション、残念ながら成功とはいえない結果でしたが、

それでも子どもたちは、タモを片手に元気よく、楽しく走り回っていましたよ!

 

秋はまだ始まったばかり♪

これから、沢山の秋の生き物が出てくると思います。

次の生き物ミッションの時、また頑張ろうね!

 

 

わくわくGENKI塾Aクラス    酒向あやこ(あやこ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約