ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【年中クラス】スクール合宿統括のコーナー!【白帽子_Wクラス】

こんにちは。

今回はスクール合宿最終日の様子をお伝えします!

↓ 1日目はこちらから ↓

【年中クラス】スクール合宿1日目【白帽子_Wクラス】

※クリックすると1日目の活動ブログをご覧になれます。

【2日目】

朝、6時頃からチラホラと目が覚めてきたしろさん。

眠たそうな子もいましたが、ほとんどの子はパッチリと起きてお布団の上で遊んでいました!

みんなで「おはよう」をして、水着に着替えたら朝日を浴びながら朝ごはん。

モリモリ食べて元気注入!

かおり先生が作ってくれたカレーおにぎりもおいしく食べたね。

朝ごはんを食べた後は、尾高キンダーハイムをのびのびと探検!

池の中や原っぱで生き物を探しをするとバッタやカニ、オタマジャクシをGET!

パープルさんによると「ヘビとかクワガタもいたよー」と教えてくれました。

自然豊かでスタンツっ子には最高の『尾高キンダーハイム』。

最後は管理人さんにご挨拶をして、『八風キャンプ場』へ出発です。

川の水がとっても綺麗で、冷たくて子どもはもちろん!大人も楽しめるほどの川!

飛び込みができたり、深い場所で泳いだり、他にも生き物探しや岩スライダー、なんでもできちゃう素敵なところ。

川遊びを満喫している白さんの様子をご覧ください!

お次はいろんな場所での飛び込みシーンです!

矢作川と同じくらいの高さもあれば、それ以上のスリル満点の場所もありました。

楽しんで飛び込む子もいれば、勇気を振り絞って飛んだ子も!

この夏、いろんな川でたくさん遊んだ白さん。

どんな遊びでも全力で行い、合宿の疲れも感じさせることなく川遊びを行い、

本当に心も身体もたくましくなったなーと感じた場面でした。

着替えた後はおいしいお弁当を食べてパパ・ママのところへ観光バスで出発!

映画を見たり、お友達や先生と話したりと最後の最後までスクール合宿を楽しむことができました!

パパ・ママへ

改めまして、スクール合宿にご参加くださりありがとうございました。

お家に帰ってから子どもたちの様子はどうだったでしょうか?

実際に1泊2日をやってみて、いろんな先生たちのサポートもあり、ほとんど涙もなく笑顔あふれる充実した合宿を行うことができました。

そして、合宿で子どもたちはいつもと違う環境の中、元気いっぱい遊ぶ姿や飯ごうチャレンジ、ナイトハイクなど仲間と協力しあう姿、寝るときにパパ・ママと離れて寝ることなど様々な場面でたくさん頑張ってくれました。

そんなたくさんのことを楽しみ、頑張ることができた白さん。

この合宿の経験が自信に繋がり、心の成長に繋がることができたと思います。

次はパープルさんと合同の運動会。

1週間という短い練習時間ですが、スタンツっ子らしくここぞ!というときの集中力とパワーあふれる元気で取り組みたいと思います。

どんな運動会になるのかどうぞ!ご期待ください!!!

 

 

白色帽子担任 村瀬まさや

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約