ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】9月3日(火)~9月10日(火)の活動報告【赤帽子_RBクラス】

夏休みが明け、いよいよ秋から冬のスタンツが始まります!

どんな大冒険が待っているのか楽しみですね。

2学期の初めは川遊びからスタート!

あかさんの川遊びも終盤。

思い思いに川遊びを満喫してきました。

それでは活動の様子をどうぞ♪

 

【9月3日 in 岩崎川周辺】

スタンツ2学期初日のこの日は雨天による増水のため

岩崎川周辺を散策♪

葉っぱのお面で「おばけ~!!」

と先生たちをびっくりさせようと追いかけてきてくれる

遊びの天才を発見!!

 

生き物探しをすると大きなバッタさんがいましたね。

みんなの手よりも大きなバッタさんにも怖がらず

「おおきいねぇ!」

と優しく捕まえることが出来ました。

 

ひで先生は原っぱでごろん。

すると・・・

たくさんのお友達が

「おきて~!!!!!」

とひで先生に飛び乗ります(笑)

真似っこしてごろん♪する姿を見せてくれるお友達も!

 

岩崎川周辺を散策すると沢山の生き物たちに出会うことが出来ました。

・ミシシッピアカミミガメ

・トノサマガエル

・大きなショウリョウバッタ

・ダンゴムシ  など

たくさん触れて、たくさん観察して

生き物だいすきっこになっちゃおう!!

 

【9月5日 in 岩天川】

この日は岩天川にお出かけ。

お水のかけあいっこをしたり、

川の中でかけっこをしたり、

温泉作りをしたり、

それぞれの子どもたちが思い思いに

川遊びを楽しむことが出来ました。

中でもこの日は

生き物に夢中になるお友達が多かったです。

じっくり観察して

触れ合って

石やお砂でお家を作ってあげて

・カマツカ

・ザリガニ

・ドジョウ

・エビ

・オタマジャクシ など

たくさんの生き物に出会うことが出来ました。

 

【9月10日 in 岩天川】

この日の岩天川では

『おみずがっせん!!』や『お土産探し』が人気でした。

葉っぱや石を拾って「ママに!」

すてきなお土産が出来ましたね♪

この間あかさんのお友達とお話をしていたら

「ママ(と)、新幹線乗った!」

と思い出話をして、

手のひらサイズの大きな石を見せてくれるお友達がいました。

 

そのお友達は拾った石が新幹線の形をしていることから

「ママ(に)どうぞする!」

とお土産にしていました!!

子どもたちがお家にもって帰る

葉っぱや石、そして生き物にはそれぞれその子の

『思い』や『エピソード』が

たーっぷり詰まっています♪

どれも大切な宝物ですね。

もちろん、泳いだり

走ったりもしてたくさん川で遊ぶことが出来ました。

 

敬老のお手紙は届きましたでしょうか?

子どもたちは秋の味覚「ぶどう」

をおててでぺったんこして作りました。

19人19色それぞれ個性あふれるかわいいぶどうができました。

是非、しおりとして使っていただけたら幸いです。

来週もみんなことをまっているよ~!

 

赤ぼうし担任 酒向れいな(れいな先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約