ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【年中クラス】9/2(月)〜9/11(水)の活動報告【白帽子_Wクラス】

こんにちは。

今回は2学期最初の白さんの様子をお伝えします。

久しぶりにみんなに会うとバスの中やお弁当の時間など夏休みの出来事をたくさんお話してくれて、「おきなわのうみでおよいだ~」や「ユニバにいってきたよ~」「こうちけんでおとまりしてきた~」などなどたくさんの

楽しい出来事をお話してくれました。

2学期のスタンツも川遊びから始まり、お山や公園での活動に変わっていきます。

『夏』『秋』『冬』と季節を感じながら思いっきり遊んでたくさんの思い出を作ろう!

それでは活動の様子をプレイバック!!

 

9/2(月) 大高緑地

今日は矢作川の予定でしたが、台風の影響もあり『ソリすべり』に活動を変更。

お友達や先生と一緒にたくさん滑ろう!

ソリは5.6個で11個はないけれど、順番に使いケンカもないことに先生は驚きました。

そしてお友達との関わりも自然と「いっしょにやろう」と声をかける姿が

前回と比べると増えてきたなと感じます。

何度も何度も滑って遊んで気がつけば、1時間ほど遊んでいて体力もついてきた白さん。

心も身体もグーっと成長しているなと感じることができました。

 

9/4(水) 大府みどり公園

今日は白さんで初めて行く大府みどり公園。

去年行って楽しかったみたいでバスの中では「たのしみ~」の声がたくさん。

まずは生き物探し!

原っぱにいるバッタやトンボ、他にもカマキリやトカゲなどいろんな生き物を見つけました。

自分の力で捕まえることも増えてきて4月から続けてきたことが少しづつ身に付いてきている様子です。

これからもチャレンジしていこう!

生き物探しを楽しんだ後は水遊び!

定番のワニさんになって泳いだり噴水の水を浴びたり、

他にも謎のすべり台で入水したり白さんでブームのミニ飛び込みをしたりと

久しぶりの水遊びを満喫しました!

 

9/6(金),9/9(月) 園庭&スタンツお部屋

今回はおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントを作ります。

どんなプレゼントになるかは最後に発表です!

まずは水遊びをしながら順番に紙にペッタン!

みんなの手形を取ります。

その次は手形に沿っていろんなお花のシールをペタペタ貼ります!

シールを貼ったらあとは先生がハサミで切って完成!

白さんの手の形をした花束。

おじいちゃん・おばあちゃんが喜んでくれることを思いながら一生懸命シールを貼ってくれました!

 

9/10(火)矢作川

今日はなかなか行けない矢作川へ遊びに行きます!

バスの中では「とびこみをするー!」と意気込む声が多く、気合い十分!!

さっそく飛び込みにレッツラモー!

パパ・ママと一緒に川開きをした時と比べるとたくさんの白さんが飛び込みに参加してくれるように!

この夏でいろんな川に行って様々な遊びをした白さん。

川遊びの楽しさ、『できる!』と思う自信などチャレンジを通してグッと成長できたなと感じます。

残り少しの川遊びもチャレンジを通してたくましいスタンツっ子を目指そう!

 

9/11(水) 園庭

スクール合宿前日。

合宿で飯盒チャレンジを行うのでそれに向けて練習をします!

当日は炊き込みご飯ですが、今日は白米を作ります。

まずは火おこし。

新聞紙を包めて割り箸を置いて、マッチで火をつける。

メタルマッチで火おこしは今度じっくり練習していこう!

パープルさんになるまでにメタルマッチを使いこなせる白さんは現れるのかな?

さて、火をつけたら次は薪、炭を入れてうちわで風を送る。

トングを使うのに苦戦はしていたけど、上手に入れることができました。

火を大きくできたら、あとは飯盒を置いてできるまで待つだけ。

果たしておいしいご飯はできたのでしょうか?

ご飯は上手に作ることができました!

少し焦げている部分もありましたが、おこげみたいでそこもまたおいしい。

みんながたくさん食べれるように『カレー』と『山形のだし』を先生が作ったけど、

カレーが大人気で山形のだしは全く人気がありませんでした。

(カレーを作っておいて本当によかったです笑)

またどこかで火おこしチャレンジしようね!

2学期始まって少し経ちましたが、

白さんは元気いっぱいでいつも以上にパワフルに遊んでくれています。

スクール合宿の様子も報告書と後日ブログをアップしますのでお楽しみに!

 

白色帽子担任 村瀬まさや

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約