ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【Sクラス】スクール合宿1日目の様子

いよいよやってきましたスクール合宿!

ドキドキわくわく、そしてちょっぴり緊張の中、観光バスが出発しました。

二度目の合宿となりますが、スタンツを信頼して子どもたちを送り出してくれた皆様には本当に感謝しております。

みんなが「楽しかった!」と笑顔でバスを降りられるよう、スタッフの気合も十分に入っています!

合宿がはじまる前に、「観光バスに乗るよ」「火起こしをするよ」と伝えていたためか、子どもたちそれぞれが「○○が楽しみ!」と胸を膨らませ教えてくれました。

それではさっそく一日目の様子をご覧ください☆

元気に行ってきますをした後は、楽しみの一つであったDVDタイム!

みんなでパうパトロールを楽しんだね。

はじめについたのは、尾高高原キャンプ場。

ここで空さんは火起こしに挑戦します。

あさひもを細かく裂いてわりばしを割ります。

これが意外と難しい!

今回初めてマッチすりに挑戦しましたが、みんな怖がることなく行っていてびっくり!

スムーズに火をつけることができました。

スタンツでの練習の成果が出たようです♪

みんなでつけた火で焼きマシュマロとポップコーンを楽しみました。

暑い中がんばったご褒美はとーってもおいしい!

そしてさらに飯盒で炊いた炊き込みご飯と豚汁もいただきます!

ご飯の後は、キャンプ場を探索!

坂を駆け降りたり、生き物探しをしたりと駆け回りました♪

腹ごしらえを済ませたら、本日泊まる尾高キンダーハイムへ!

キンダーハイムは施設の中に小川も流れており、子どもたちはバッタやサワガニを捕まえて大興奮!

暑いなかの活動が続いたため、お水遊びではみんなが一斉にプールに飛び込むほどでした。

お着替えを済ませたら、夕飯までの時間は近くにある尾高観音へハイキングに行きました。

本来は少し上の東屋まで登る予定でしたが、空さんの体力や体調をかんがみて、今回はここで折り返すことに。

神様にご挨拶をしたら、ジュースで乾杯!

白さんになったら、またみんなで尾高山にトライしようね!

お山から帰ってきたら、もう夜ごはんの時間です。

一日たくさん活動した空さんはお腹がペコペコ!

おかわりをする子もちらほらいました。

夕食を終えて、お風呂と歯磨きを済ませたら、今度は夜のお楽しみ!

花火大会です。

次々と上がる花火に、手をたたいて喜ぶ空さん。

おまけに手持ち花火も楽しんだら、いつの間にか夜の怖さも忘れていたね。

一日の締めにキンダーハイム内でのヤモリ探し!

ヤモリを求めて歩き回ったら、さすがの空さんも疲れてお布団にごろん。

あっという間に寝てしまいました。

一日よくがんばりました!

明日はさくら農園で野菜の収穫体験を行います。

それではおやすみなさーい。

空帽子担任 小栗

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約