ブログ&イベント詳細
Do曜塾【2歳児クラス】7月サマーワーク2日目の様子♪
最高気温38度。今日ほど川遊びに適した日はないだろう言わんばかりの川遊びDAYになりました。
昨日みんなで元気に遊べたこともあり「おっはよ~」の挨拶から柔らかな明るい雰囲気に🎶
普段とは違うお友だちや先生とも少しずつ遊ぶ機会も増えてきました。
サマーワーク2日目は岩崎川で「かわあそび」
いつも遊ぶ岩崎。川の流れや川底の石のゴツゴツを足の裏で直接感じられるとっても楽しい遊秘密基地。
この日は普段より少し上流で遊んできました。水の深さはみんなの踝から膝下程度で、普段足場にしていた石がよりキレイに見えたり、生き物が隠れる葉っぱがある場所です。
活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■サマーワーク
【7月23日(火)/岩崎川】
<2歳児クラス>
〇『ドキドキ!おひさまバス、虹バスに乗って出発進行🚌』
いつものキリンバスとは違ってちっちゃなバスでお出かけに出発。
テンションが上がって大はしゃぎ…と思いきや
いつも以上にカッコよく座席に座ってお話をしっかり聞いて、バスの中で川遊びのお勉強
これには先生も驚きでちょっぴり緊張してしまいました(苦笑い)
〇『最高の天気でなかよくお散歩👣』
川までの道のりは、太陽さんが優しくお空から見守ってくれました🌞
ただそれでもやっぱりお外はアツい
ちょっとの木陰に避難すると「ひんや~り」していてとっても気持ちがよかったね🎶
〇『みんなDE川遊び♪』
川の入り口のお水は踝の下程度で、ちょっぴり川遊びが苦手だったお友だちもとってもご機嫌に川遊びSTART!
熱中症対策もバッチリ!先生やお友だちとお水のかけ合いっこをしました。
昨日練習したワニさん泳ぎもしっかり川のなかでもできました🐊
〇『お部屋で観察してみよう!』
「えびさんにげて~!」
お部屋に戻ってからは今日捕まえた「ザリガニさんとスジエビさん」をみんなで観察しました。
———————————————————————————————–
サマーワーク2日目。
サマーワークだけのお友だちに先生たち、子どもたちも周りの環境に慣れてきて少しずつ普段通りの遊びが出て大盛上がりの一日になりました。
そして明日は最終日、赤さんオレンジさんでは初めて行く「岩天川」どんな冒険が待っているでしょうか。
初日に引き続き、気候と安全に気を付けながら子どもたちと川の自然を満喫していきます。
サマーワーク2歳児クラス担当 安井(かずや先生)