ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【年少クラス】ホタル合宿まとめ活動報告【空帽子_Sクラス】

先日は、お子様をホタル合宿に送り出していただきありがとうございました。

空色帽子さんにとっては、初の大冒険の合宿♪

ホタル合宿の活動報告をさせていただきます!

ホタル合宿からの、川遊び親子イベント。

楽しいがぐっと詰まった6月の空色帽子さん。

数々の楽しいから、心も体も逞しく成長したように感じています。

 

それでは活動報告、、、はじまりはじまり〜

天気は快晴!絶好のホタル合宿日和!

空色帽子としては、初のお泊まり。緊張だよね。

ニコニコで元気100%な様子の子や、ちょっぴりドキドキな子や、涙を流す子も。

でもでも、観光バスに乗り込むと涙もピタリと止み、いつものそらさんに!

おっきなバスにみんなで乗るだけでわくわく!

ワイワイ盛り上がりながら、

今回お世話になる旅館「いずみ荘」に到着!まずはみんなで旅館の方に「おねがいします!」とご挨拶。

お部屋に到着してからは、水着に着替え施設内の小川で川遊び!

きれ〜な川!サワガニも発見!最高な川遊び!

でしたが、、、、水がめーちゃめちゃ冷たい!

冷えた体を焚き火で温めながらおやつに焼きマシュマロをいただきます♪

初の焚き火にも興味津々でした。

予定時間をオーバーしながら川遊び&虫探しを楽しみ、子どもたちは「おなかすいた!」

ということで、大広間へ移動し夜ご飯のカレーライスをいただきま〜す!

甘くて絶品のカレー。おかわりしてくれるおともだちもいたね♪

みんなで食べる夜ご飯。そんな空間がとても楽しく、幸せな時間でした〜!

夜ご飯の後はいよいよホタル鑑賞タイム。

その前にひより先生によるホタルの紙芝居タイム。

ホタルへの興味から、みんな自然と引き込まれていました。

紙芝居が終わると、いよいよ森バスに乗り込みホタルスポットへレッツゴー!!

バスの中ではホタルクイズが行われ、今から会うホタルことを沢山知ることができたね☆

ホタルスポッットに到着。

天候にも恵まれて綺麗なホタルをのんびり鑑賞することができました!

現地の優しいおじちゃんがスポットを招待してくれ、ホタルを実際にゲットして、

手のひらにのせホタルを間近で鑑賞することができました。

電灯もなく、ホタルの光だけが美しく見える光景は

中々見ることができません。

そんな感動が少しでも子どもたちに残っていたら嬉しいですね。

旅館に帰っきた時には21時近く、、、そりゃ眠いよね。笑

眠い目を擦りながらお風呂タイム。

お風呂から上がりしっかりハミガキを済ませ、ようやくおやすみなさ〜い。

寝る前は「ねたくない!」と豪語していた子も、電気を消すと、

すんなり夢の中へ。みんな良く頑張りました。おやすみなさい。

夜泣きや、途中で起きる子もいませんでした。

さあ合宿の朝は、とにかく早い!早すぎる!ほんとに早いよ〜笑

5時ごろに数人の子が「おはよう!」

もうちょっと寝てていいよ〜。の声は虚しく届かず。やっぱり楽しくて起きちゃうよね。

7時にはお着替えを済ませて、みんなで朝のお散歩♪

前日に遊んだ川の近くで生き物探しを楽しみました!

朝は和食のプレート!

朝からそこまで疲れを見せることもなく、ハイテンションなみんな。

お世話になったいずみ荘にしっかりご挨拶をして、

2日目の活動場所「モンキーセンター」へ!

たくさんのお猿さんがそらさんをお出迎え!

お猿さんのテンションが高すぎで、大盛り上がりなみんな♪


やっぱりゴリラが1番かっこいい!この距離で見るゴリラのかっこよさは格別です。

そんな犬山市にある「日本モンキーセンター」

遊園地に皆さん行きがちですが、実は見どころ満載の最高な観光スポットです!

東山動物園にも劣らない、スターがたくさん在園しています!

是非ご家族で足を運んで見てください!

お昼にお弁当を食べてモンキーセンターを後に。

帰りの観光バスでは、多くの子がぐっすり。

本当に2日間良く頑張りました。

そんな頑張りを近くで見ることができて先生は嬉しかったです!

さよならのご挨拶をして、待望のパパ・ママとの再会!

2日間の空帽子初めての大冒険。無事みんなゴールすることができましたね♪

みんなのドッキドキと同じ分、保護者の方もドキドキだったと思います。

まずは、年少さんというまだ幼い年齢での、

お泊まりへのご参加本当にありがとうございました。

やっぱり合宿って楽しいです。特別です。

合宿を終えた後の子どもたちの達成感や、

何より信頼関係もぐっと深まった気がします。

2日間生活をママやパパと離れて先生やおともだちと楽しく過ごす。

そんな経験中々この年齢ではできません。

スタンツスクールの良さであり。

そしてその冒険を楽しく終えることができる、

そらぼうしさんのパワーに感動しました。

やっぱりスタンツっ子って素敵です!

改めて、本当にみんな良く頑張りました!

空色帽子担任 大前ともや(ともや先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約