ブログ&イベント詳細
小学ぼうけん教室 skillクラス【小学ぼうけん教室_Skillクラス】竹を削ってスプーン作り!作ったたスプーンでかき氷を食べてみよう
こんにちは!
小学ぼうけん教室担当の東瀬(あずせ)です!
今回の活動は、小刀で竹を削ってスプーンを作りました。
刃物を使う活動で、いつもよりも真剣な顔に!
先生たちよりも上手に仕上げる子もいて、たくましく見えました。
自分で竹を削ったスプーンは上手にできたかな?
思った通りに削れなくても大丈夫。
と、いうことで、、、
世界に一つだけの竹で作ったスプーンの完成♪
自分で竹を削って作ったスプーンでかき氷を食べました。
日差しが強く、気温が高い中での活動でしたのでみんなおかわり!
上手に作れた子も上手くいかなかった子もかき氷は最高だったね!
自分で作ったもので食べると、
いつもの味よりも美味しく感じるのってなんでだろう。
大切に使い続けていると愛着が湧くかも?
ぜひお家でも使ってみてね〜☆
次回6月22日の活動は
『ザリガニ釣り』です。
雨が降る中の活動になるかもしれませんが、
来週も楽しみにお待ちしております!
小学ぼうけん教室担当 東瀬(そうちゃん)