ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【年少クラス】5/27(月)〜6/5(水)の活動報告【空帽子_Sクラス】
6月となりましたね♪
4月から始まった空帽子での生活も、2ヶ月が経ちました。
子ども達一人ひとりがクラスに安心感を持てていること!
活動の中で純粋に「やってみたい」「たのしみたい」と行動できていること!
おともだちや先生を信頼していること!
遊ぶ力(生きる力)・体力が日に日についていっていること!
クラスに明るく・楽しい雰囲気が溢れていること!…
少しずつクラスとして、成長していくのを実感できるのは本当に嬉しいものです♪
いよいよ!スタンツの夏が始まります!
さらなる成長が見られるこの季節。楽しみですね〜☆
それでは活動報告をご覧くださーーい♪
【5月27日(月)天白公園&28日(火)スタンツ教室】
5月最後の2日間は雨でした!
もちろん多少の雨なら探検にお出かけするのがスタンツ っ子♪
子ども達からも「おそといきたーい!」「かたつむりつかまえよー!」
雨なんて関係なし!楽しむ気持ちで一杯です!
6月のお花「アジサイ」を見にきました。
いろんな色のアジサイが咲き始めていたね♪
雨の日のアジサイはとても風情があります。
季節を感じられる自然との出会い、
その時しか見られないものだからこそ!
心に記憶に残っていきます♪
大雨の日はお部屋で活動を楽しみました♪
段ボールを使って遊んだり、
紙粘土を使って遊んだね!
ゆったーり、のんびーり♪
お外の活動では見せなかった一面や感性を、
見ることができて面白かったです☆
【6月3日(月)せせらぎ公園】
3度目のお水遊びはせせらぎ公園♪
残念ながら見るのを楽しみにしていた水車は撤去されていましたが、
たっぷりと水遊びを楽しみました!!
長い水路があり、水路の端から端まで探検したね♪
水しぶきをあげながら進んでいくのは気持ちがいいね〜!
お水の遊具もいくつかあり、
おともだちと一緒に楽しんだり、
順番こに使って遊ぶこともできたね♪
生き物好きなおともだちは、手掴みでGET♪
最後はお池での生き物探しも楽しみました♪
【6月4日(火)天白公園】
天白公園に体力測定にやってきました!
25メートル走・立ち幅跳び・ソフトボール投げの
3種目を1学期ごとに実施し、子ども達の成長記録を残しています。
測定の前に、準備運動として探検へ♪
木登りも上手になってきました!
どの木なら登れそうか、どう登るか、
感覚的にわかってきたようです♪
クローバーの葉っぱを見つけると、
「ペロペロキャンディーしようよー!」
一人のおともだちが言いました!
久しぶりの草花あそびスタート♪
やり方をしっかり覚えていたね!
「まるできたよーー!」
生き物探し♪
以前食べた桑の実もまだありました♪
甘い実でエネルギーをチャージしたら、
いざ!体力測定へ!!
みんなの全力疾走を見せてくれ!
25メートル走!!
「いちについて!よーい!どん!!」
暑い中でしたが、かっこいい走りを見せてくれました♪
立ち幅跳び・ソフトボール投げは、また空き時間に測定しようと思います。
【6月5日(水)大高緑地】
ホタル合宿前日。
「あしたおとまりだよね?」「はやくいきたーい!」
話題はホタル合宿でいっぱい♪
楽しみにしている様子で嬉しかったなー♪
そんなこの日は、大高緑地にやってきました!
以前見た梅林の緑色だった梅は黄色く熟していたね♪
「いいにおーい!」「あまいにおいだ!」
今回は天然粘土で粘土遊びです♪
水をかければ粘土に変身!
独特の感触を楽しみながら、
一人ひとり思い思いに造形したり、
自分の手を思い切り汚して楽しんでいたね!
6月11日(火)は、空色帽子2度目の親子行事「川開き」
パパやママとこの夏遊び尽くす、岩崎川で思いきり川遊びをしよう!!
ホタル合宿まとめブログは近日アップいたします。
お楽しみに〜♪
空色帽子担任 大前ともや(ともや先生)