ブログ&イベント詳細
GEKKO【スタンツアフタースクール】11月の活動の様子【GEKKO Bチーム】
最近は日が落ちるのも早くなり、朝晩と昼の寒暖差が激しくなってきました。
自然も秋から冬へと衣を変える中、子どもたちは寒さに負けず、まだまだ元気!
11月は「八事うら山」でたっぷりと活動してまいりましたので、その様子をご覧ください♪
【11月7日の活動の様子】
実は春にも活動場所になっていた八事うら山。みんなは覚えているでしょうか?
まずはうら山を知るために、ぐるっと探検しよう!
まずはうら山の入り口からほど近い広場にやってきました。
ここはいつもうら山に来ると通る道沿いにあります。
小さな崖があったり、木登りの場所があったりと遊び場はたくさん!自然と子どもたちの足が向います。
ちょっとした下り坂を駆け降りるのがみんなのお気に入り。
木登りだって何のその!
どんぐりの木が近くにあるので、たくさんのどんぐりを集めました。
一息ついたら、次の場所へ向かいます。
写真ではわかりづらいですが、ここはちょっとした崖になっています。
春に活動した際は、お尻をつけてゆっくりと降りていましたが、今では手足を上手に使って降りることができます。
道すがらにカマキリの卵を発見。
ユーカリの森を抜けて進んでいくと、崖のぼりの場所にやってきました。
この崖も春に登ったことがあります。せっかくなので、みんながどのぐらい成長したか崖を登ってみてみよう!
昔は怖くて泣いてしまった子が多くいましたが、今ではもうお手の物。
「まだやりたい!」「もう一回!」と全力で楽しむことができました。
暗くなってからは、虫探しの時間です。これこそ冬のGEKKOのだいごみとも言えます。
1人1つヘッドライトを頭に着けて、夜の森を散策しました。
なかなかない夜の森に、子どもたちは大興奮!
中には「怖い」とこぼす子もいましたが、それでも虫を見つけると怖さはどこへやら。
お友達と手をつなぎ、1日を終えました。
【11月14日の活動の様子】
今日は崖のぼりの日。
先週やり足りなかったがけのぼりを目一杯楽しもう♪
ユーカリの森でかくれんぼを楽しんだら、準備運動はばっちり。
先生の説明を聞いてさあ行くぞ!
ロープを持っていきましたが、「使わなくても平気!」自信満々。
みんなスイスイ登っていきます。
たくさん楽しんだら、いつの間にか暗くなってきました。
最後に裏山をぐるっと探検に出かけて今日の活動はおしまいです。
いつも歩いている道でも景色が違うため、子どもたちは一生懸命に足元をライトで照らしていました。
【11月21日の活動の様子】
今日は「おたまの池」という、小さな池に遊びにやってきました。
夏場はザリガニやオタマジャクシといった生き物であふれるこの場所ですが、冬場でももちろん楽しい!
ロープでブランコを作ったり、落ち葉のお風呂を楽しんだり。
極め付きは池にわたった一本橋。上手にバランスをとって渡りきることができるでしょうか…?
感覚を開けて、バランスをとって…。とってもスリル満点です。
他にもお楽しみはいっぱい!
落ち葉のお風呂は、とってもおあったか~い。
暗くなるまでたくさん遊んだ子供たち。
今回の活動では、子どもたち自らが遊びを選択し、積極的にお友達と関わる姿が見られました。
来週が11月最後の活動です。次もめいいっぱい楽しもう♪
【11月28日の活動の様子】
11月最後の活動は生き物探しです。
4回目の活動ともなれば、子どもたちも慣れたもの。
落ち葉遊びやかくれんぼ、どんぐり拾いに木登りと、思い思いに遊びます。
落ち葉の掛け合いっこ!
木につかまって揺れを楽しみます。
暗くなってきたら、ライトをつけて昆虫探しに出かけます。
みんなのお目当てはカブトムシやクワガタの昆虫。他にもハサミムシやカナブンの幼虫たちも隠れています。
さあ何が見つかるかな? 丸太をひっくり返して、昆虫を探します。
夜の深さを怖がっていた子も、今では「自分の力で探したい!」とライトを土に向けて一生懸命虫を探していました。
そんなこんなで、あっという間に11月が終わってしまいました。
1カ月を丸っと八事裏山で過ごし、探索、虫探しや崖のぼりを中心に楽しんだ子供たち。
寒い暗闇のなかでの活動にもすっかりとなれた様子でした。
来週は豊明の畑にて、大根掘りを行います!そして再来週には大根を使ったスープづくりが待っています。
秋の味覚に続いて、冬の味覚もめいいっぱい味わいつくしましょう!
それでは12月の活動もお楽しみに! まってまーす。
Bチーム担当 小栗