ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】9月13日(水)~9月22日(金)の活動報告【オレンジ帽子_OAクラス】
こんにちは!
9月の中旬に入りましたが、まだまだ暑さが続いております…
「秋」が本当に存在しているのか疑ってしまいますが
みどり色のドングリ、バッタ、トンボなど・・・
森のなかでは秋の到来を感じさせる景色が広がり始めています!
9月からは【秋】をたくさん見つけて、体感していこうと思います!
9月13日(水) 岩崎川
最後の川遊び!!
みんなで思いっきり楽しもうね☆
自分の力で生きものを探して、捕まえようと頑張るオレンジさん!
とってもかっこいい☆
なんと!お魚を捕まえたようです!
この生きものは…
おひげを生やし、吸盤のお腹をもっている【ヨシノボリ】さんです!
ぜひ、お家でお腹がくっつくのか観察してみてね♪
体もハサミも立派なザリガニさんもゲットしました!
今まで捕まえたザリガニさんのなかで、トップクラスの大きさです☆
こんな大物が隠れていたとは…!!
きっとオレンジさんたちを待っていてくれたんだね♪
お水あそびも最後に思いっきり楽しもう!!
先生たちにどんどんかけちゃえ!!
「えーーーーい!!」
スタンツ夏の風物詩【川遊び】で、たくさんの「できる」や「挑戦」を身につけることができたと思います!
そして、思いっきり遊ぶことができたオレンジさんは、200点満点です☆
この夏で身につけた【自信】を、ぜひ山遊びにつなげていってくださいね!
最後は、おともだちと川の電車ごっこもして遊びました!
9月20日(水)22日(金)
牧野ヶ池緑地
今回は、牧野ヶ池緑地に遊びにきました!
秋の生きもの・植物をみんなで探しにいってみよう!
「レッツゴーー!!」
さっそく植物を見つけました!
葉っぱが大きい青い花♪
ママのプレゼントにぴったりだね!!
ちいさなたんぽぽも発見!
ゆうき先生はなかなか見つけることができなかったです…
さすがオレンジさん!
タケノコの赤ちゃんもみつけました!
とんがりの上に、髪の毛のように葉っぱが生えているのがかわいいね♡
こちらでは、生きものを捕まえました!
その名は…【トノサマバッタ】でございます☆
高く飛び跳ねる元気いっぱいなバッタをゲット!!やったね!
帰り道には、トトロのカサを見つけました!
これで、雨がとつぜん降ってきてもあんしんだね♪
今回は、川遊びに公園での秋探しと、盛りだくさんの活動でした!
次回はいろんな場所にお出かけして
【秋の様子】を体感していきます!
また、とことこ遠足もあります☆
元気いっぱい、思いっきり遊ぼうね!!
オレンジ帽子担任 今村ゆうき(ゆうき先生)