ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】9月12日(火)~9月21日(木)の活動報告【オレンジ帽子_OBクラス】
朝晩かなり過ごしやすくなってきましたね。これならエアコンをきってもよさそうです☆
秋の爽やかな風と共に子ども達も元気に遊び回っています!
9月12日(火) 岩崎川
今年度最後の川遊びとなるこの日。でしたが、前日までの雨の影響で周辺散策に変更。
岩崎川の周りは、田んぼや草原が広がり自然がいっぱい!
川に入れなくても、楽しめるのが岩崎川。とてもいいところです!
雨上がりの蒸し暑い中でしたが、元気いっぱい駆け回ると、今回も色々な生き物に出会う事ができました。
またしても、カマキリを発見!前までは触れなかった子も、何回か挑戦するなかで、触れたりつかめたりします!ナイスチャレンジ!
水遊びが恋しいオレンジさん。大きな水たまりでワニさん!こんなことが無邪気にできちゃうのは子どもの特権!
自分らしさを思いっきり出して、ありのままの自分を磨いてくれたらと思います!
9月19日(火) 21日(木) 牧野が池緑地
メインフィールドを原っぱに移して、本格的な秋のスタンツスタートです!
今週は秋探し!オレンジさんと秋を感じられるものをたくさん見つけて行きたいと思います!
まずはやっぱり生き物さがし!
秋はバッタやコオロギ、カマキリなど魅力的な生き物がいっぱい!
トンボも追いかけたけど早くて捕まえられなかったね。次はコツを教えてあげるね!
秋は素敵お土産もいっぱい!かわいいお花に、秋はなんといってもどんぐり!色んな形や大きさのどんぐりがあるね!
くーちゃんが木に登って揺らすと、どんぐりが降ってきた!!あたまに当たるとちょっと痛いかも!?逃げろー!
小さな秋をたくさん見つけることができたオレンジさん。
モノばかりでなく、日陰に入ると、涼しー!と、体で季節を感じることができるオレンジさん。めちゃくちゃ素敵です!
知識と合わせて、実体験をして、濃密な経験値を積み重ねていこうね!
オレンジ帽子担任 小原域嗣(くーちゃん)