ブログ&イベント詳細

小学ぼうけん教室 wildクラス【小学ぼうけん教室_Wildクラス】方位磁石で地図を読もう!

こんにちは!

 

今回の活動では、方位磁石を使用して地図を読むことに挑戦しました。

こんな感じの地図からヒントを探しだし、ゴールを目指します。

方位磁石の使い方と地図の読み方を簡単に先生から教えてもらったら、あとはすべて子供たちにおまかせ!

無事ゴールにたどり着けるでしょうか…?

まずは方位磁石で自分たちの位置を確認します。

自分たちが今どこにいるのかを確認したら、今度は進む方向を相談します。

進む方向が決まったようです。

…と思いきや、違う場所にたどり着きました。

もう一度地図を確認します。

低学年と高学年の合体チームのため、みんなで意見を出し合いながら力を合わせてゴールを目指します。

途中で崖のぼりをして小休止。

ラストスパート!

「こっちだよ~」と、地図を見なくても場所を理解した子供たちが走り出しました。

ゴールに到着!

先生が隠した紫いろの目印を発見しました。

別のチームも無事ゴールにたどり着きました。

最後にチームごとで集めた目印を集めてみてみると…

「ざんしょ」の文字が!

途中からこのキーワードに気づく子供たちもちらほら。

ご褒美に黄金糖でエネルギーをチャージして帰路につきました。

今後の活動で、より難易度の高い地図も用意しているので楽しみにしていてくださいね!

 

まだまだ残暑が続きますが、来週も元気な姿で会えることを楽しみにしています♪

 

 

 

小学ぼうけん教室_wildクラス担当 小栗

 

 

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約