ブログ&イベント詳細

幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室】最後の川遊び・水遊び【年長・年中・年少チーム】

まだまだ暑い日が続きますが皆さま体調は大丈夫ですか?

Do曜塾の子どもたちは元気いっぱい!!

 

その元気で今年度最後の川遊び・水遊びを楽しみたいと思います。

 

先ずは..年少チームさん。

年少チームさんは『天白川』に遊びに行きました。川を見た子どもたちは『早く遊びたい!』と思ったのかみんな吸い込まれるように川の中へ入って行きました。

 

初めは川になれること。川のお風呂に入って水温や流れる速さを肌で感じて。。

慣れてきたら、泳いでみよう!!

みんな流れに乗るの上手ですね。

不安のお友だちは先生と一緒に!

ちょっぴり怖いお友だちは、先生と手をつないで川のお散歩。

 

今回は『いかだ』にも乗ってみました。上手に乗れるかな?

皆でバランスとって・・・

このチームは上手かな? ちょっぴりバランス取れているみたい。。

 

女の子も頑張って乗ります。男の子も全力でサポート!かっこいい!ありがとうね♡

 

まだまだ遊び足りない年少チームさん。川遊び楽しかったね!

 

 

その頃年中チームさんは...園庭で思いっきり水遊び!

今回は『温水プール』←大きなビニールプールで作りました。と冷たい園庭プールの2種類用意して遊びました。

「せんせ~みずかけるよ~!」先生との水かけ大会がいきなりスタート!!

「おっとっと..」プールの端に乗ってしまったので、バランスを崩してしまう年中さん。←この後お決まりのプールにジャボン!!

 

皆でバケツを片手に先生の周りに集合!順番にじゃーじゃか先生の頭にかけていきます。

じゃ~じゃ~容赦ないこどもたちの攻撃に『まいりました』年中さんの勝ち!

 

 

またまたその頃年長チームさんは...岩天川に来ていました。

滑り台で川岸まで降りて。。こちらも慣らしでお散歩!

この川には滝があります。滝と言えばこれ!! そう。滝修行!

滝の強力な流れに負けないように立っていられるかな?渡ることできるかな?

こちらの修業は頭から浴びる修行! お家のシャワーの何十倍かな?

 

皆怖がらずに滝修業が出来た所でかわのメインイベント!『飛び込み』

男の子・女の子関係なくみんなドンドン飛んでいきます!流石年長さんですね♪

川の上を歩いているみたい!!

お友だちと手をつないで素晴らしいジャンプ! 本当に楽しそう♪

 

どのチームも終わるときに『え~!まだあそびたい!』と言う声が沢山聞こえてきました。

でも残念ながら今年度の水遊び・川遊びは今回の授業で終わり。。。

もっともっと川や水を使って遊びたかったね!

沢山の仲間で遊んだ川遊びは、これからの大切な思い出として心に残しておいてね☆

 

来週からフィールドを山に場所を移してワクワクを探しに行こうと思います。

暑さがまだ厳しいと思いますので、水分を多めに持たせてくださいませ。

 

 

幼児ぼうけん教室年少チーム   酒向あやこ(あやこ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約