ブログ&イベント詳細
わくわくGENKI塾【GENKI塾Aクラス】いかだで波乗りに挑戦
夜になると「リーンリーン」と鈴虫の合唱で秋の始まりを感じる季節になりました♪
今年の川遊びも残すところあと2回!
今回は天白川で「いかだでかわくだり」上手にいかだに乗ることはできるのでしょうか、、、
川に着くと早速「みずかけたいかい」開催
まずは夏の暑さでアツくなった体を冷やします💦
水に慣れたら、ライフジャケットでプカプカ泳ぎます♪
川遊び終盤ともなると、年少さんも年中さんも年長さんもライフジャケットを使って泳ぐのは大得意です✨
みんなで合体しながらだって泳げちゃいます!
川の流れを体験した後は、いよいよ「いかだ」に挑戦です!!
それでは、子どもたちのいかだ乗り集をご覧ください
年少さんは初めてのいかだで、水の上で「フワフワ」する感覚や「流れに乗る感覚」でちょっぴり怖かったけれど、お友だちや先生と一緒に乗ったら楽しく波乗りできました!
年中と年長さんは先生に「いかだ」を押して流れたり、子どもたちだけで乗ったり支えながら一緒に泳いで川を楽しみましみました♪
「いかだ」を初めて見る子や乗ったことある子いろんな子で、「いかだ」を満喫しました。
来週はいよいよ、最後の「かわあそび」です!最後を締めくくる最高の遊びを用意していますので、みんなに会えるのを楽しみにしています!!
GENKI塾Aクラス 年長担当 安井かずや(かずや先生)