ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】9月5日(火)・9月7日(木)の活動の様子【赤色帽子₋RBクラス】

まだまだ暑さが厳しい日が続いていますが、スタンツ2学期がスタートしました。

2学期も沢山冒険していきたいと思います!よろしくお願いいたします。

 

9月5日(火)・7日(木)岩崎川

沢山の子どもたちが涙で登園してくるのだろうと思っていた担任の予想を反して、赤帽子さんの子どもたちは元気いっぱいで来てくれました♪(送迎バスに乗るときは涙が出てしまったお友だちもいましたが、すぐに涙とはバイバイ!)

さぁ、元気いっぱいの赤帽子さんとお久しぶりの『岩崎川』にレッツゴー!!

先ずは、川のお水になれるところから。。

(久しぶりなので子どもたちと色々チェックしました。)

川の感覚を取り戻したところで、身体を冷やそう!あっちっちの救急車になっちゃうからね♪

今日はちょっぴり探検ツアーも行いました。お客様は6名でしたが、何か楽しい発見があったみたいですよ!

次回も予定しています。小さな探検家の御参加をお待ちしています(笑)

探検ツアーが行われている間に、先生との水かけ大会が行われていました!

赤帽子さん優勢? 先生ピンチ!

水をかけられてもこの笑顔!! やっぱり赤帽子さんは強いですね♪

戦い切った勇者の姿! かっこいいですね♡

川の中では、可愛いワニさんも現れて。。

よ~し、そろそろ生き物探すぞ~!

ワニさんを見たお友だちがタモを片手に草のある方へ。。

生き物好きのお友だちも後ろに続きます!

足でバシャバシャ。何が見つかるかな?

お友だちの肩を借りてバランスとりながらのバシャバシャ!

後ろ姿からも気迫が感じられますね!!

見つけた見つけた! エビさんとヤゴさん。そして…ザリガニも!!

お友だちが見つけてくれたヤゴさんをちょんちょん♪ 

1学期はちょっぴり怖がっていたけれど、ためらわずに触れるようになったね!すごいね。

こちらの男の子たちはザリガニさんをわしづかみ!

しかもこの笑顔とドヤ顔!! 

女の子も負けてないよ! ザリガニさんをぎゅっと持って「みてみて~♡」

男の子も女の子もいつの間にか平気でザリガニさんを持てるようになったんだね。

お休みの間にみんな大きくなっていたんだね。

こちらのお嬢様たちは日陰を探してヒンヤリタイム♪ ここだけリゾート(笑)

さぁ、最後はお待ちかねのひで先生と赤帽子さんの戦い!

2学期の子どもたちはパワー増量。簡単にはやられてくれません。。

ひで先生もパワー?(ウエイト?)増量で互角の戦い!

ならば、体当たりで倒すのみ。最後はうえに乗って「赤帽子さんの勝ち」

この戦いは残り1回。ラストの勝利は果たして...お楽しみに!

夏休みの間に心も身体も一回り大きくなった赤帽子さん。この川遊びで体力も付いてきていることでしょう。

秋からの子どもたちが楽しみですね!

あと1回で今年度の川遊びも終わりになります。最後の川も思いきり楽しみたいと思います。

2学期も赤帽子をよろしくお願いします♪

赤帽子担任 酒向あやこ(あやこ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約