ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】9月1日(金)〜8日(金)の活動報告【オレンジ帽子_OA】
2学期がスタートしました!
久しぶりのスタンツで、いきたくないよーと泣けちゃう子がたくさんいるかと思いきや、
みんな笑顔でスタンツにきてくれました!
そんな2学期スタートの様子をお伝えしていきます。
9月1日(金) 岩崎川
久しぶりの岩崎川。スタンツ日和になりました!
久しぶりのスタンツ、久しぶりの川遊びにも関わらず、みんなが泣いたりせず、笑顔で遊んでくれる様子に、
この夏での成長を感じました。よく見れば顔立ちもすこしたくましくなったかも。
岩崎川では相変わらず、生き物探しに挑戦!
8月までに比べると、トンボの数が増えたかな?同じ川遊びでも季節によって風景が違います。
川で遊べるのもあと少し。夏を最後まで楽しもう!
9月6日(水) 第一トレーニングセンター
今日はお部屋で工作に挑戦!スタンツではたまに工作や制作をやります!
主に季節に応じた取り組みで、どれもスタンツらし素朴でワイルドな作品ばかり。お楽しみに!
さて今回は、敬老の日にちなんで、おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼント作り。
秋といえば、ぶどう!!ということで、紫色の絵の具でぶどうを表現してみました。
完成品は、ご協力いただいたお手紙と一緒に、おじいちゃん、おばあちゃんにお送りさせていただきます。
9月8日(金) 岩崎川
この日は台風が接近中のため、岩崎川には入らずに周辺で生き物探し!
川と同様に、陸もすかっり季節がすすんで、夏までとは全くちがった生き物達がお出迎えしてくれました。
たくさんのバッタやカマキリ。ちょっとこわいけど、くーちゃんから持ち方を教えてもらって、
持つことができました!ナイスチャレンジ!
夏が終わっていくのは少し寂しいけど、
季節を肌で感じられること、子どもたちの成長を目の当たりにできることが、とてもうれしく思います!
ラスト1回の川遊びの後は、秋まっしぐら!スタンツの秋を楽しんでいこうね!
オレンジ帽子担任 小原域嗣(くーちゃん)