ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【1歳児クラス】7月25日(火)〜8月3日(木)の活動報告【桃色帽子_ MBクラス】

 こんにちは。とっても暑い今年の夏、皆様いかがお過ごしですか?

先日、地域の盆踊り大会に行ってきました。久しぶりの開催でとっても賑わっており、たくさんの笑顔に出会えとっても楽しかったです。

夏休みが明けたら、桃さんのお話も聞かせてくださいね!

 

では、スタンツで最も熱い(暑い)2週間。夏期集中スタンツの太陽のように眩しい桃さん達の様子をお伝えします。

1学期が終了して、約1週間お休みが明けての夏期集中スタンツ。久しぶりの桃さん。どんな様子で来てくれるかなぁ?

送迎バスでやってきた子ども達、桃さんの活動バスに乗ってきた時の表情は、にこにこさん。ともや先生もこっこ先生もとっても安心したのと可愛くてたまらない桃さんに会えたことが最高にうれしかったです。

 

【2023年7月25日(火) スタンツ園庭】

 雲ひとつない晴天。園庭のプールにお水を張り、お水遊びスタート!

 

お風呂を用意すると、お友達と一緒に入って、自分たちの世界を楽しんでくれました。

プールに入っていても暑い!

そんな時は、熱中症対策に頭や首にお水をかけます。

子ども達もともや先生の真似をして、かけてくれたり、自分でかけたり(笑)

 

桃さんに大人気のボールも投入。

好きな色や好きな形を探すのも、これまた楽しい。

ともや先生の電車やワニさんも登場したり、本当に気持ち良さそうに遊んでくれました。

 

約1時間ぐらい遊んでいたのではないのでしょうか?

『そろそろお弁当に時間だから、お片付けしようかなぁ〜』の声がけに、誰1人と反応しなっかったのは内緒ということで(笑)

 

【2023年7月27日(木)、8月1日(火)、8月3日(木) 岩崎川】

 夏期集中の3日間は、『この時期にしか体験できない川遊びを!』と桃さん全力で楽しみました。

川遊びがとっても楽しめるようになった桃さん。

水の冷たさや、匂い。蝉の声や太陽の日差し。全てが桃さん達をたくましく大きく成長させてくれたと思います。

これは、川の靴を洗って頂いたり、水着のお洗濯、目一杯遊んでくる桃さん達を支えてくれたからこそ、本当にありがとうございました。

写真は、3日間の子ども達の様子です。たくさんあります。どうぞゆっくりご覧ください。

 

川に行くまでの道中は、ひなたと日かげの温度差を感じたり、田んぼの畦道をお散歩。

一緒にバケツを運んだり、『お〜い! こっちだよぉ〜』とお友達に声をかけたりも姿も!

 

カエルさんが気持ち良さそうに泳いでおり、迷わず田んぼに入るお友達、用水路をじっくり観察するお友達、それぞれ楽しみました。

 

寄り道しながらも川の音がする方へ、進んでいきます。

この橋を越えると、秘密の川の入り口が!

水分補給をしたら、いざ入水!

まずは、桃さんのウォーミングアップ。

『お水に触ろう』

とっても気持ちがいいね。

 


 

ともや先生が『生き物』を捕ってくれました。

ザリガニ、川エビ、オイカワ、ヤゴ…。

川の生き物さんとも『こんにちは!』でよしよししたね。

スタンツの生き物を捕る手法 名物『がさいれ』

先生達の真似っこも上手になりました。

暑い日には、お水の掛け合いやバケツのシャワーも気持ちよくて楽しかったね。

『お水の高い高い!』

高いところから水面へ。スリリングさが最高に桃さんの人気アトラクションです(笑)

こんなにも遊べるんだなぁ〜と驚きの方が大きかったですが、自然の中で自分らしく遊ぶ桃さんを誇りに思います。

たっぷり遊べば、スタンツに戻るバスの中はスヤスヤ眠る子も。このちょこっと睡眠で体力回復。この後は、お部屋に帰ってお弁当を食べる桃さんなのでした。

あぁ〜可愛いです。

 

涼しいお部屋でお弁当を食べたら、帰りの会まではおもちゃやクレヨンで絵を描いたり、絵本を読んだりとゆっくりと遊びます。

が…。

元気いっぱいの桃さん達は、全員が食べ終わると、お弁当を食べるブルーシートをガサガサするのがお好きです。みんなゲラゲラ笑って、揺らしたり真ん中で揺らされたり。

毎回、桃さんの全力のガサガサにともや先生もこっこ先生もほっこりです。

 

 

 今年の夏期集中は、例年にないぐらいの暑さでした。大人でも溶けちゃうぐらいの毎日を、小さい桃さん達は、暑ささえも楽しんでいるように感じました。本当によく頑張ったね。

ここから、少し長い夏休みに入ります。元気いっぱいのスタンツっ子、お外で太陽さんの日差しを浴びて元気いっぱい遊んでね。そして、9月の新学期、ともや先生とこっこ先生に楽しかった夏の思い出を教えてね!

 9月の登園日は、9月5日(火)です。

『川遊びラストスパート!』になります。久しぶりの川遊び、思いっきり遊ぼうね。

 

 

 最後になりましたが、1学期•夏期集中スタンツと、本当にありがとうございました。

4月の初日、6月の初日、7月の初日とはじめの1歩を踏んだ子ども達。みんなスタンツが大好きになってくれたように感じています。

Bコースの桃さんは少しずつ人数が増えていきましたが、とってもアットホームな雰囲気のクラス。

お友達のことが大好きな子が多く、とってもフレンドリーです。10月からは、秋の桃さんが増えます。今まで以上にパワーアップして、いっぱい遊んでいきたいです。

2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

桃色帽子担任 佐々木 梢(こっこ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約