ブログ&イベント詳細
Do曜塾【7月サマーワーク】3日目の活動の様子【年少チーム】
サマーワーク3日目のご様子をお伝えします。
3日間通してとっても夏らしい暑い気温の中での開催となりました。
ということで、本日も絶好の川日和!
本日は『岩天川』で川遊びを行いました。
岩天川は流れがある場所や、少し深い場所、滝があったりと川遊びを満喫するにはぴったりな場所となっております。
川へ入水する前にしっかりとルールの確認!
しっかりお話を聞いている子どもたちは流石ですね。
川遊びでは、滝にうたれたり先生の上に乗ったり泳いだり自分の『すき』なことや『たのしい』ことを見つけ
遊ぶことができました。
浅瀬で岩を集めて年少さん特製のお風呂?プール?も作って遊びました。
1人の提案から気づいたらみんなで協力して作っていたね。
川から戻りお部屋で夏の風物詩『スイカ割り』を行いました。
スイカの大きさに子どもたちも大興奮!
力一杯スイカを叩いても中々割れません!
最後は先生が会心の一撃でスイカを割る事に成功!
その後はみんなでスイカを美味しくいただきました!
※スイカ割りで使用していないスイカを食べました!
「おいし〜」「あま〜い」子どもたちのおかわりが止まりませんでした。
3日間サマーワークにご参加していただきましてありがとうございました。
猛暑の中での開催でしたが、子どもたちからは暑さを吹き飛ばすほどのパワーを感じ、
夏ならではの遊びができたかなと思っております。
まだまだ暑い日が続きますが、体調には気をつけてお過ごしくださいね。
また次回の季節講習でお待ちしております。
サマーワーク年少チーム担当 佐藤