ブログ&イベント詳細
Do曜塾【7月サマーワーク】2日目の活動の様子【年長チーム】
サマーワーク2日目!
本日から参加するあやの先生が、活動の様子をお伝えします🌟
本日のイベントは…お祭り!
年中長さん、盛り上がるぞ〜!!👕
お祭り午前の部は、輪投げ・だるま落とし・お宝探し💎
スタートの合図と同時に、好きなブースへ駆けていきます
まずは輪投げブース
イラストの描いてあるペットボトルに、輪っかを通すぞ!
さ〜て、一番に入るのは誰だ〜??
「入った!!」
みんなどんどん的に輪っかを通していきます!
すごい!
次のブースはだるま落とし!
大きなだるまに、大きなハンマー!
大きく振りかぶって…
よいしょ!!
みんなで積み直します🌳
次はだるまを落とさないぞ〜!
3つ目のブースはお宝探し
ボールプールの中にあるお宝を探します💎
プールへダイブッ
さて、午前の部はまもなく終了!
チューペットの味を賭けた、宝探しゲーム!
ボールプールの中にある、番号札を探します
先生が隠している間は、目を瞑っててね〜
手の隙間からチラッ👀
まだ見ちゃダメです!
よーい、スタート!
み、見つからない…!
「そっちにありそう!」
見つけ出した番号札は、チューペットと交換です
おいし〜!
さて、一旦お昼休憩🍵
お弁当を食べて、午後の部スタートです
会場は園庭に移動
水着を着て、射的・金魚掬い・船レース!🚢
さあ、狙ってくぜ🌟
金魚掬いブースには、玄人が数人。
船レースと並行して、プールには水風船🎈
びっしょびしょで、遊んじゃえ〜!!
水風船を投げてみたり
プールでのんびりしたり
おままごとして
きれな風船を集めてみたり
一日遊び尽くし!
ブースごとにシールがもらえるスタンプラリーを制覇して、お祭りはこれにて閉幕
たくさん遊んで、帰りのバスでは年長さんもうつらうつらしていました
明日は矢作川で飛び込み大会!🌊
みんな、飛び込みの準備はいいかい!?
サマーワーク年長チーム担当 あやの先生