ブログ&イベント詳細

わくわくGENKI塾【GENKI塾Aクラス】公園で生き物を探そう!【年少・年中・年長】

こんにちは。

活動カレンダーでは

岩天川に行く予定でしたが昨夜の雨による川の増水の可能性があるため、

活動を変更して天白公園で生き物探しを楽しみました。

 

さっそく、子どもたちの様子をお伝えしていきます。

天白公園についたらすぐに生き物を探しに行きました。

「こっち~」と言って、

タモを持って生き物を懸命に追いかけています。

草の中や高いところなどを探していると、、、

ショウリョウバッタやモンシロチョウ、トンボ、カタツムリ、ダンゴムシ、コガネムシなど

たくさんの虫を見つけることができました!!

 

さらに今回はすごい発見がなんと3つありました!!!

まず1つ目は、

年少さんがカマキリの卵を見つけました!

なかなか見ることができない卵に興味津々♪

カマキリの卵は種類によって産む場所が違うらしいのですが、主には木の幹や枝に卵を産むみたいです。

大きさは大人の親指ぐらいで、色は茶褐色なので枯葉の近くにあると見つけにくいんだとか。

じっくり探すのがおすすめなので、もし公園に行った際には探してみてください!!

 

2つ目は、

またまた年少さんがメスのクワガタを見つけました!

木を転がしてみると見つかったようです。

ちなみにクワガタは夜行性だとか。クヌギの木の幹の樹液を吸っていることが多いみたいです。

これからどんどん増えてくると思うとわくわくしますね!!

 

そして3つ目はどんぐり!?

なんと、どんぐりを見つけました(笑)

この時期にどんぐり??と思いましたが調べてみると、

秋に実(どんぐり)をつけるために春には花が咲くそうです。

なのでこの時期にどんぐりがなり始めていてもおかしくはないってことですね!

新たな発見でした!!

 

生き物さがしの他にも、ソリや鬼ごっこをして遊びました!!

いろんな発見をして、

夏の公園遊びを満喫した1日でした!

 

次回の予定は≪天白川~波乗り選手権~≫です。

天気が良ければ川に入る予定ですので、

ライフジャケット、水着、アクアシューズ、お着替え等を忘れずにお越しください。

次こそ川に入れますように!

 

わくわくGENKI塾Aクラス年中チーム担当 井沼田りな

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約