ブログ&イベント詳細

幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室】かき氷作り&生き物のワナ作り! 【年少・年中・年長】

こんにちは。

活動カレンダーでは岩崎川に行く予定でしたが

前日の雨の影響や本日も雨の予報になってしまったので、

活動を変更してお部屋でかき氷作りと生き物のワナを作りました。

さっそく、子どもたちの様子をお伝えしていこうと思います!

まず最初に生き物のワナを作りました。

用意するものはペットボトル、はさみ、きり、ひも。

「ペットボトルで作れるの!?」と思った方もいらっしゃると思いますが、

簡単につくることができます! 

年中・年長さんはお友達と協力して作りました!

はさみで上の部分を切り、きりで穴をあける。

この穴をあけるのが硬くてなかなか難しい、、、

でも、ケガに気を付けながらみんな上手にあけることができました!

さらに、絵を描いたりして

完成!!

できたワナは来週、川に行ったときに仕掛けてみようと思います!

ワナを作った後に、みんなでお外を見てみると・・・

雨予報だった天気がなんと、晴れ! やったー!(笑)

年少・年中さんは天白公園に行って生き物探しと崖登りをしに行きました!

生き物探しではコイにカメ、カナブンを見つけ、

崖登りではみんなで100回を目指して登りました。

途中、「登れないよ~。」とくじけそうなお友達もいましたが見事100回達成!!

暑い中だったけどよく頑張ったね!

年長さんはお部屋でレクリエーション大会!!

いろいろな遊びを準備していましたが、

新聞じゃんけんが大盛り上がり!

お友達と協力しながら遊ぶことができたね。

たくさん遊んだ後はみんなが楽しみにしていたかき氷を作りました!

たくさん遊んで汗をかいた後のかき氷はおいしい~♪

味はいちご、レモン、ブルーハワイの3種類!

1つだけかけて食べたり、全種類かけて食べたりしました!

何種類も組み合わさると色が変化して楽しく食べれたね!

食べた後のベロを見てみると…

ベロの色が変わっちゃった、、、

これもかき氷を食べた時の楽しみ方ですね!!

お部屋の時間が多かったけど今週も1時間延長の活動を満喫できました!

来週は天気が良ければ川遊びをする予定ですので、

ライフジャケット、水着、アクアシューズ等を忘れずにお越しください。

 

幼児ぼうけん教室_年中チーム担当 井沼田りな

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約