ブログ&イベント詳細
小学ぼうけん教室 wildクラス【小学ぼうけん教室_Wildクラス】はんごう炊飯の焚き付け探し!
こんにちは、ひよこ先生です!
いよいよ30度を超える暑い日がやっていました。暑さにも負けない、元気な子どもたちの様子をお伝えします。
今回は、来週の活動ではんごう炊飯を行うため、その際に使用する焚き付けを天白公園へ探しに行きました。
狙うは松ぼっくり!他にも細めの枝をたくさん集めます。
地面を見つめて一生懸命に枝を探す子どもたち。
残念ながら松ぼっくりはありませんでしたが、「もっと細い木!」と言い合いながら、どんどん焚き付けが集まっていきます。
最後に枝集め選手権を開催しました。ルールは簡単!焚き付けに使えそうな木を一番早く10本集めた人の勝利です。
みんな一斉に地面を見つめ、真剣な顔で枝を探します。
「よーいスタート!」の掛け声で、「あった!!!」と口々に叫ぶ子どもたち。
ということで今回は………全員優勝!!!!
ふたつのかごをいっぱいにすることができました♪
焚き付け拾いを終えて少し休憩をした後は、前回白熱したフライングディスクの練習を行いました。
もっとまっすぐ遠くに飛ばせるようになれるかな?
みんな前回よりも上達しており、先生たちもびっくり。
もっと上手になったら、もっと楽しくなるね!
今回拾った焚き付けは、次回の活動でつかいます。
次回の活動は1時間延長の3時間授業です!
火をつけることができたらお米を炊いて、カレーを作ろう!
みんなでたくさん食べようね!待ってまーーす♪
小学ぼうけん教室_wildクラス担当 小栗(ひよこ先生)