ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【1歳児クラス】6月2日(金)〜6月7日(水)の活動報告【桃色帽子_ MAクラス】
6月となりましたね♪
スタンツで過ごす初めての、暑い・熱い夏!がすぐそこまで迫ってきました!
スタンツの夏は子ども達にとって、グーンっと成長できる季節。
桃色帽子さんがどんな姿を見せてくれるのか、今から楽しみで仕方ありません☆
【6月2日(金)スタンツ教室】
名古屋も梅雨入りし、6月最初の活動は雨。
本来なら雨でも外に出て活動するスタンツですが、
本日は猛烈な雨のため予定を変更しました。
バスに乗って雨の日ドライブ!
バスの中では先生の手遊びやお歌で、元気な声が響いていました♪
「あめすごいねー!」
今度は雨の日探検に行ってみようね♪
スタンツのお部屋に入ってお部屋遊び。
先生が捕まえた、雨の日大好きカタツムリを観察したり、
ビリビリー!新聞紙を破って遊んでみたり、
風船を使って遊んでみたりと、色んな遊びをしてみたね♪
1つの空間でじっくり遊ぶと、
おともだちと関わる場面や先生にたっぷりと甘えてくれたりする姿を見せてくれました!
【6月7日(金)豊明の畑】
3回目の豊明の畑。
前回は田んぼに入ることができたよね!
今回は田んぼの細ーい畦道を歩いてみよう♪
いつもの探検の道と違った雰囲気にワクワク!
途中、「あ!」と田んぼに指を差す子が!!
カエルやオタマジャクシを見つけることもできました♪
上手に楽しく!!畦道を歩くことができました!!
畑の道は直線道。
思い切り走るにはもってこい!!
「よーい!ドン!!」
夏野菜が日々成長している畑。
前回来たときよりも大きくなっていたね♪
田んぼの畦道で見つけたカエルさん。
畑の用水路の近くにも沢山いました♪
先生が見せてくれたよ!
ザリガニさんとも出会ったね!
おともだちが触れたことを見て、続々と「ぼくも!わたしも!」と触ってみることができました!!
スタンツに戻りお弁当を食べたら、もうひと遊び♪
気温も上がり蒸し暑くなってきたので、水遊びで涼もうー!!
スタンツの園庭、ミニプールにお水を出して楽しみました♪
「冷たくて気持ちがいいー!!」
裸足でお砂を歩くのも気持ちがいいねー♪
天気が良ければ次回は園庭水遊び。じっくりたっぷり遊んでみよう!!
次回から「水遊び」「川遊び」とお水の活動が本格スタート!
一人ひとりのペースでお水を楽しみ、沢山の「できた!!」を感じてほしいです♪
P.S. 桃さんでお米を育てることにしました。その名前『ももさんのおこめ=ももさんまい』
桃さんと一緒にゆっくり成長してね!
桃色帽子担任 大前ともや(ともや先生)