ブログ&イベント詳細
わくわくGENKI塾 Cクラス【GENKI塾Cクラス】6月3日の活動♪
6月の1週目。
■4,5,6月のめあて
・「春、初夏の自然に触れよう、扱おう/道具を使おう」
3日の活動は…
・「えのぐをつかおう①」
扱う道具は「絵の具」。
塗って楽しい!
触って楽しい!?
2週連続で絵の具を使ってみよう!
活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■Cクラス
【6月3日(土)/第一T.C】
〇『絵の具をつかおう』
絵の具制作第一弾!
「フィンガーペイント」。
今日は実際に絵の具に触れて、その感触と塗りを楽しもう♪
学年毎に分かれて、大画面に色を落としていきます。
手のひらいっぱいに絵の具をつけて…
不思議な感触!なんだか楽しくなっちゃう。
大きな画用紙に…
ぺたっ!
ぺたぺたっ!!
ぺたぺたぺたっ!!!
段々と画面が、素敵な色に染まっていきます♪
子どもたちの勢いもどんどん高まっていきます!
ぺたぺた、ぬりぬり!
楽しいね♪
あっという間に、様々な手のひらで染まった大画面♪
壮観な作品になりました。
〇『ちぎり絵』
学年毎におこなった絵の具制作。
空いた時間はちぎり絵をやってみよう!
初夏の植物アジサイをちぎり紙で彩るよ。
道具箱を使って、取り組もう。
道具箱の扱いにも慣れてきた様子。
各々で、のりやはさみ、クレヨンを上手に使いながら進めることができました♪
———————————————————————————————–
学年毎に分かれて、バッチリ絵の具制作&ちぎり絵ができました!
ちぎり絵は次回の活動でお渡しします♪
次回の活動は…
・「えのぐをつかおう②」
絵の具制作第二弾!
今度は筆をつかって、画用紙にぬりぬり!
たくさんの色を使って楽しもう♪
スタンツDo曜塾で待ってまーす♪
GENKI塾Cクラス担当 星野(しんや先生)