ブログ&イベント詳細

小学ぼうけん教室 wildクラス【小学ぼうけん教室_Wildクラス】畑の生態調査!

爽やかな田んぼ日和の中、生態調査に出かけました!

この時期の田んぼには、どんな生き物がいるのでしょうか?

バスの中で生き物の予習。危険生物についてもちょっと勉強。

田んぼにつくと、さっそく散策。すぐにたくさんの生き物に出会うことができました。

あちこちから、「いた!」「カエル!」の声続々。

田植え後の稲に注意して、そっと捕獲、観察しました。カエルや、タナゴなどの貴重な在来生物を観察することができました。

そしてみなさんは、田んぼに現れるオバケを知っていますか?!

通称オバケエビと呼ばれている、エビのような小さくてかわいい生物です!

田んぼに触れる機会も少なくなってきたこの時代。

さらにそこに昔ながらに生きている生き物を観察できるのはいい機会だと思います。

この経験が、これからの子ども達のキャリアにいかされるといいな。

これからも、ぼうけん教室ならではの経験にこだわって活動していきます!

次回はザリガニ釣りに挑戦!コツをつかんで大モノを釣り上げろ!

 

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約