ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】4月26日(水)~5月10日(水)の活動報告【赤色帽子₋RAクラス】
先日は暑い中、初めての親子行事『親子とことこ遠足』にご参加頂きましてありがとうございました。
ママやパパと一緒に居るとやはり甘えん坊さんになっていた赤帽子さん。当然のことだと思います。
同じ場所で3月に行われる『船出式』の時には、パパやママの側を離れて思いきり遊ぶ姿がお見せ出来るように、めいっぱい遊んでいきたいと思います。
子どもたち同様、担任も温かく見守って頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
4月26日㈬ お部屋の活動(身体測定&こいのぼり制作)
空は生憎の雨。。。赤帽子さんの子どもたちは雨にも負けずに元気いっぱい♪
初めてのお部屋での活動にちょっぴりドキドキしているお友だちもいるけれど、大丈夫!
絶対に楽しい事が待っているよ!!
お部屋の中にはブロックや絵本、クレヨンなど楽しそうなオモチャが沢山!さぁ、どれで遊ぼうかな?
遊んでいる間に順番に身体測定(毎月行います。)をして..みんな上手に身長・体重を測ってくれましたね!←あっという間終わってしまいました。
こいのぼりも頑張って作っていましたよ♪
4月28日㈮ オアシスの森
初めて行く場所『オアシスの森』どんなところだろう??とっても楽しみワクワクするね♪
森の階段は、歩きにくいね。。それでも赤帽子さんは、弱音を吐かずに頑張って階段にチャレンジ!
登ったり降りたり階段は大変だね♪ よいしょよいしょ頑張って!
森の中は楽しいものが沢山あるね!もっともっと探すと楽しい事がドンドン出てくるよ♪見つけられるかな?
楽しい事発見!先生の鳴らした草笛に挑戦! 頑張ってみたけど。。。(笑)チャレンジする事はとても大事なことだよ♪
~帰りのバスのひとコマ~
自分で作ったこいのぼりを先生からもらって、ご満悦のお友だち♪
「たのしかったね♡」「ね~♡」(楽しかったのは先生も嬉しいですが、座ってほしいな~。)この後、笑いながらすぐに座りました。。。
5月10日㈬ 天白公園(初めてのお弁当)
ゴールデンウィークも終わり、スタンツも3時間スタンツ(お弁当持ち)になりました。
赤色帽子さんはお弁当食べてくれるかな??
その前に、公園で思いっきり遊んじゃおう!
先生と手をつないでよ~いドン!
楽しそうに走ってるね!転ばないで!!
こちらのお友だちは、走るのではなくコロコロ転がって降りていました(笑)素晴らしい転がりです♪
転がったり、走ったり..みんなで少し休憩。。。
まだまだ、タンポポの綿毛遊びも大人気!
沢山遊んだ後は...お待ちかねのお弁当☆
♪おべんと おべんと うれしいな~♫お歌を歌っていただきま~す!
ママの作ってくれたお弁当。「みて~!」ととっても嬉しそうに見せてくれるお友だち沢山いましたよ♪
空っぽになったお弁当箱も見せてくれました!沢山食べたね。
次のスタンツからは4時間スタンツ。何と、もう一時間長くなります!もっともっとたくさん遊んでからのお弁当。
初回空っぽに出来なかったお友だちも、もうひとおかずは食べれるようになりそうだね!
お弁当は、食べれるだけ食べれば大丈夫!焦らずに少しずつ食べていこうね♪
(まずは、好きなものオンパレードでお願いします。)
赤色帽子担任 酒向あやこ(あやこ先生)