ブログ&イベント詳細

幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室_年少】春の原っぱ、森で遊ぼう♪

ぼうけん教室2日目の今回は、先週の天気とは違い、とっても良い天気になりました。

さぁ、思いっきり牧野ヶ池を楽しんじゃおう!!

先ずは、皆でダンゴムシ探しからスタートです。見つけられたかな?(残念ながらこの場所では0匹でした。。)

生き物探しだけじゃないよ!牧野ヶ池緑地には楽しい場所もいっぱい! 

沢山のお友だちで登れる大きな木にお友だちと登って『秘密基地』にしたり...

草原にあるお山の斜面を先生と一緒に(先生を?)コロコロ転がったり(転がして)…

「目が回った。。」と、ひで先生(笑)

 

そろそろ生き物も全力でさがしましょう!

お~っ!いましたいました!! みんな大好き『クワガタの幼虫』。

手のひらに乗せるとウネウネ動いていたクワガタ幼虫さん。

今日は暖かいから幼虫さんも動きたいんだね♪

なんと!幼虫さんと同じところにパパとママも発見! ↓↓ネブトクワガタのオスとメスGETだぜ!

 

こんな面白い物も見つけたよ! 

タケノコの皮。持ち方がユニークですね(笑) イカ焼きに見えるのは私だけでしょうか?(笑汗)

 

「コップみたいだね?」と聞くとニヤリと笑顔で答えてくれた男の子。本当にお水入れて飲めそうだよね♪

 

牧野ヶ池緑地を右に左に動き回って楽しい場所を見つけたり、山の中に入って幼虫さんを見つけたり。。。

今回も年少チームさんは元気いっぱい楽しんできましたよ!

 

来週の『ぼうけん教室(4月29) 』は祝日(昭和の日)のためお休みです。

次回、5月6日に沢山の笑顔を待ってるよ!

 

 

幼児ぼうけん教室₋年少チーム担当  酒向あやこ(あやこ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約