ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】4月19日(水)、4月21日(金)の活動報告【赤色帽子₋RAクラス】

スタンツバス活動も無事に終え、今週からは、クラス活動(2時間スタンツ)が始まりましたね!

バス活動では会えなかったお友だちともやっと一緒に遊ぶことが出来るので楽しみだなぁ。。

 

この1年間、赤色帽子の子どもたちと「笑ったり」「悲しんだり」一緒に成長していきたいと思います。

改めて、よろしくお願いいたします。

 

 

お持たせいたしました! ここからは、初めてのクラス活動の様子をお伝えいたします。

 

 

4月19日(水)、4月21日(金) 天白公園

 

今週は天白公園に行ってクラス活動を楽しんできます! どんな初日になるのかな?ワクワクしますね!

 

大きな黄色いバス(黄バス)に乗って皆で天白公園へレッツゴー!

笑顔のお友だちもいたけれど、送迎バスとは違うバスに乗ってお顔がカチコチの赤色帽子さん。。

先生に「ぎゅ~っ」としてもらったり、お話ししたりしていたらカチコチだった赤色帽子さんのお顔も、少しずつ柔らかくなっていましたね。

お顔が柔らかくなったころ、天白公園に到着!

今週はどんな楽しい事が待っているのかな? さぁ、遊びに行ってみよう♪

 

天白公園には池が2つあります。大きな池と小さな池。今日は大きな池にいる生き物を見に行ってみよう!

大きいね~。鳥さんはいるかな?(残念ながらこの時は一匹もいなかったんです。。)少~し横にずれて池を見てみると…『カメさん』発見! カメさんを見つけて赤色帽子さん。長い事みていましたね♪

カメさんにバイバイして探検に出発~!

何かいたのかな? お隣のお友だちも興味津々だね♪

 

すごい!初めてのクラス活動でここまで登れるとは!! 先生のお手伝い無しで、自分の足だけでしっかりと歩いて登って来る姿に先生ビックリ!!

 

お山の探検にも行ったよ!森の中には何と『恐竜さんがいるらしい。。』

赤帽子探検隊のお友だちは我先に森へと進みます。

探検には障害物が付き物!大丈夫かな??    探検隊のみんな...簡単に全員クリア☆ 

「これなんだろう??」不思議な木を見つけて恐る恐る触ってみる探検隊!何かわかったかな?

『この大きなもの(木です。。)恐竜の頭に見えるね?』(大きく「うん!」と頷いていました。)

「怖くないの?」「うん!こわくないよ!!」恐竜の頭?だとわかった??赤色帽子さんは、なんと!頭の上によじ登っていましたよ♪ かっこ良かったね♡

 

天白公園の草原には白色と黄色のお花が沢山咲いています!

この綿毛は直ぐに『ふ~っ!』と吹かれてお空へフワフワとお散歩に出かけました。。

こんな楽しい遊びもしましたよ。葉っぱをたくさん持って「おめでとう~!」ひらひらと頭の上に落ち葉が。。

「きゃ~きゃ~」笑顔で逃げたり、飛び跳ねて喜んだり。。何回か喜んでいるうちに、おや?なにか違うぞ??

先生の頭の上に葉っぱを乗せたり、先生に向かって葉っぱを投げたりしている赤色帽子さんが多くなってきた様な..

突然の遊びの変化に驚きとわくわくの気持ちが出てきた先生達。

 

面白いことはどんどんチャレンジして、『楽しい発見』を赤色帽子さんには沢山してもらいたいですね。

 

とても充実した、楽しかったクラス活動。

涙を我慢している場面も少し見られましたが、我慢しなくて良いんだよ。 涙の数だけ強くなれるから..♪

とは言え、子どもたちにとっては、パパやママの側を離れるのは寂しくて辛い事です。

まだまだ、ドキドキの気持ちが続くと思いますが、温かい気持ちで送り出してください。

もちろん、帰ってきたら沢山の『ぎゅ~っ♡』をしてあげてくださいね♪

 

「スタンツはたのしいところ」と思っていただけるように沢山の楽しい事を一緒にみつけていきたいと思います。

 

慌てなくていいよ。少しずつ遊んで行こうね。

 

 

赤色帽子担任  酒向あやこ(あやこ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約