ブログ&イベント詳細
Do曜塾【スプリングワーク】2日目の様子♪【年長チーム】
スプリングワークも2日目に突入! 今日の天気は生憎の雨模様ですが、年長チームの子ども達は気にしない!
雨の日でも楽しく遊べちゃうね♪ それでは、2日目行ってみよう!
今回は、春巻き作りと桜アート作りパート2 さぁ、どんな楽しい(美味しい)事が起こるかな?
まずは、春巻きの具材集め。タンポポの葉っぱとヨモギ。たくさん採ってね!
具材は他にもウインナーと菜花(春の食材ですね)皆頑張って包んでいます♪ おいしくな~れ♫
油で揚げて。。(油は先生が使いました)いい匂いがしてきたよ!
ヨモギの苦みは全くなく、皆パリパリ音を立てて春巻きをほおばっていましたよ♪
どう?美味しかったかな??
お次は工作。先日の続きだよ。
自分で拾ってきた枝で枠組みを作ります。カッコイイ枠組みは出来るかな??
年長さんの作品はこちら↓↓↓↓
素敵な桜が咲きました!!
明日はいよいよ最後の日!みんな大好き『いちご』をたくさん食べるよ♡
お楽しみに!
スプリングワーク 年長チーム 酒向あやこ(あやこ先生)