ブログ&イベント詳細
Do曜塾【スプリングワーク】1日目の活動の様子♪【年少チーム】
この度はスプリングワークにご参加いただきましてありがとうございます。
元気いっぱいの年少さんチーム! このスプリングワークも楽しみにしていた様子で『いちご狩りに行くんだよ!』と盛り上がっております。
今回年少さんチームを担当の先生は…
スタンツで一番大きいく目一杯遊ぶ『まさや先生』
いつもニコニコとっても優しい大学生のお手伝い先生『あやの先生』
コケコッコーの『こっこ先生』
この3人で子ども達に寄り添って楽しいスプリングワークになるよう張り切っております。3日間どうぞよろしくお願いいたします。
今回のスプリングワークのテーマは『春を味わい尽くす!』
それでは、1日目の活動の様子をお届けいたします。
春探しin 大高緑地&春を描こう!
あいにくの雨模様。どうなることか?と思いましたが大高緑地の活動中は雨も降らず春探しを堪能。
『桜』も咲き出し早速春を感じることが出来ました。
『春を描こう!』で必要になる木の枝もみんなで力を合わせて集めました。
27日に完成した作品をお持ち帰りしますので、楽しみにしていて下さいね。
春探ししながら、子ども達が大好きな『そり遊び』も桜の木の下で笑顔いっぱいで滑ったね。
雨降りで斜面は濡れていたこともあり、よく滑ったね!
雨が降ってきたので、お部屋に戻ってお待ちかねのママやパパが作ってくださった愛情いっぱいの『お弁当』。
元気いっぱい遊んだはらぺこ年少さんは、とっても嬉しそうにニコニコで頂きました。
朝早くからのお弁当作り、ありがとうございます。
お弁当が終わったら『春を描こう!』。
実際に自分の目で観た『桜』を指で表現。『絵の具冷たい〜』『お花がここで〜』を想い想いに楽しみました。
みんなが作ってくれた作品を並べてみたら、年少さんチームさんのお部屋が満開の桜に。
雨降りのお部屋が、とってもほっこりした空間になり、とっても綺麗でした。
とっても大きいキャンバスにみんなで『桜』を描くのもやりますよ! 楽しみだね。
みんなに『今日は楽しかった?』と聞くと、『楽しかった〜』と笑顔で答えてくれ、まさや先生もあやの先生もこっこ先生も嬉しかったよ。
まだまだ、楽しい2日間を目一杯遊び尽くそうね。
スプリングワーク年少チーム担当
村瀬 まさや
外山 あやの
佐々木 こずえ(1日目ブログ担当)