• ホーム
  • ブログ&イベント
  • 【2歳児クラス】3月7日(火)、3月9日(木)、3月14日(火)の活動の様子【黄色帽子_YBクラス】

ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】3月7日(火)、3月9日(木)、3月14日(火)の活動の様子【黄色帽子_YBクラス】

きいろぼうしさん、ふなでおめでとう!

みんなといっしょにあそんだたのしかったこと、ず~っとわすれないよ!

 

保護者の皆様 この度は、船出おめでとうございます。

先日の船出式のご参加本当にありがとうございました。素敵な船出式でしたね。。

子どもたちも鬼ごっこやガケ登り、裸足芝生遊び(何時も芝生だらけで帰ってごめんなさい。。)などパパやママに何時も以上のカッコイイ姿を見せることが出来たのではないかと思います。

 

一年間黄色帽子の子どもたちと沢山笑い、走り、時には一緒に悲しみ。。沢山の素敵な経験をする事が出来ました。

これも保護者の皆様が、一年間温かい目で子どもたち、そして私たち担任を見守って頂いたおかげです。

有難うございました。

 

【3月7日(火)第3回 細口池公園300mマラソン】

マラソン日和の良い天気。先ずは、天白公園でウオーミングアップ!

からだも沢山温まって来たので、いよいよ本番行きましょう!

最後のマラソンも止まることなく全力で走る事が出来ましたね♪  よく頑張りました。

 

 

【3月9日(木)、3月14日(火) 大高緑地公園】

先生、重い荷物持ってるから押してね!

色々な所に行ったけど、ここは知らなかった…大きなお池があって鴨さんが沢山いたんだよね♪

女の子2人は何か集めているみたい。。なんだろうね?

黄色ぼうしさんは本当に裸足で遊ぶのが大好きなんだね♪

裸足でコロコロしたり、走り回ったり、そりに乗ったり。あちらこちらから「きゃはは(笑)」と笑い声が沢山聞こえてきましたよ!

 

そして裸足で沢山遊んだ後は。。

自分で頑張って靴下と靴を履こうね! 見てください!!皆、自分で靴下を履けるんですよ♪

本当に成長しました!

 

大高緑地最後はロープを使って登るガケ登り!今までの中で一番カッコ良く登れるかな?

初めて登ったガケを皆、あっという間に登ってしまいましたね♪ 感動したよ~。

待っているお友だちも「がんばれ、がんばれ!」大きな声でお友だちを応援してくれました!

沢山走って、沢山笑った後の最後のお弁当 ♫いただきまぁす♪

ママの作ってくれたお弁当も黄色ぼうしさんのお友だちと食べるの今日が最後。。

ママに『ありがとう』の気持ちを込めて空っぽ頑張ろう!

 

 

みんな頑張った一年間。。本当に大きくなりました。これからも沢山遊んで沢山笑って

『生き生きのびのびでっかい子』になって下さいね。

 

黄色ぼうしさん!17本の『笑顔の花』咲かせてくれて、ありがとう♪

 

 

黄色ぼうし担任   酒向あやこ(あやこ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約