ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【1歳児】3月1日(水)3日(金)の活動♪【ももいろぼうし_MAクラス】
3月の1週目。
今週の活動は…
・「たんぽぽをさがそう!」
穏やかで暖かな気候となり、一層春めいてきました。
草木や花、虫たちも少しずつ活動的になります。
みんなが知っている黄色いお花、タンポポは咲いているかな?
みんなで探しに行こう!
クラス活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■MAクラス
【3月1日(水)3月3日(金)/大高緑地】
先週に続いての大高緑地。
ポカポカ陽気の中、春の素材に触れていこう!
ももいろぼうしさんっ♪
は~い!
元気いっぱいスタートです。
〇『花梅と桃色帽子』
先週は3分咲きだった梅の花。
今週はどうかな?
柵に並ぶで梅を眺めます。
いっぱい咲いているね。
次に、程よい高さの梅の木に集合。
眺めて、香りを味わう子どもたち。
7分咲きの花梅を楽しみます。
落ちていた花梅を優しく持つお友達。
〇『岩場で遊ぼう』
大高緑地には岩場の広場があります。
小さい子にとってほどよい高さの岩。
登って、ジャンプ!
登って、ジャンプ!
先生が先導しなくとも、子どもたちで遊びを展開していきます。
岩の上に登ったお友達は満足気♪
〇『デコボコ道で遊ぼう』
みんなの得意なフィールドデコボコ道♪
黄色い花タンポポを探しながら、勇んで歩みを進めていきます。
登って、降りて、滑って、走って!
縦横無尽に斜面や森を駆け抜けます。
惚れ惚れする体の使い方!たくましいね!
〇『芝生で遊ぼう』
大高緑地のひろーい芝生。
暖かい陽射しを受けながら、より快活に遊ぶ桃色帽子さん。
体一つで芝生を駆け回り、その喜びを隣にいるお友達と共有する。
スタンツっ子の姿がここにあります。
〇『帰りの会』
帰りの時間には、カバンを持って階段に集合!
身支度も自分でできる桃色帽子さん。
生活面もしっかり、ばっちり。
お兄ちゃん、お姉ちゃんになっていくね。
一週間いっぱい遊ぶことができました♪
タンポポはまだまだ顔を出さなかったけれど、来週はきっといるハズ…!
また一緒に探そうね♪
————————————————————————————-
春らしい気候の中、桃色帽子さんはのびのび元気に活動!
春の素材を目で肌で味わいながら、芝生の上でゴロンと寝転がる。
スタンツらしい一週間を送ることができました♪
次回の活動は…
・「だい3かい ちびちびまらそん」
・「しばふであそぼう!①」
ちびちびまらそんも最終回!
気合を入れて、よーいドン!
来週もスタンツで待ってまーす♪
桃色帽子担任 星野(しんや先生)