ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】2月28日(火)、3月2日(木)の活動の様子【黄色帽子_YBクラス】
春の陽気を感じる、過ごしやすい気候となってきましたね♪
3月の活動は大高緑地。間近に迫ったみんなの船出をお祝いするように、梅の木も開花を始めました。
残りの日々も黄色帽子さんみんなでとことん楽しみ!元気に!仲良く!「やってみよう!!」の気持ちで、
活動をしていきます♪
【2月28日(火)&3月2日(木) 大高緑地】
春の遠足ぶりの「大高緑地」にやってきました。
梅林広場の梅の木が開花。
「きれいだね!」「いいにおいがするよ!」などと、素敵な感想が飛び交っていました♪
春の陽気に生き物達も喜んでいるみたい!
「だんごむしさん!こんにちは!!」
「小さな春探し」
みんながよーく知ってる「たんぽぽ」を探しにいこう♪
大高緑地の原っぱを探し回ると…「みーつけた!!」
まだまだ咲いているのは少ないですが、見事見つけることができたね。
これからドンドン暖かくなっていくから、来週は沢山咲いているかな〜?
岩登りにもチャレンジだ!!
これまでの活動で培ったパワーと気持ちを見せてくれたね♪
「せんせー!のぼれたよ!」
広ーい芝生を見つけたら…もちろん思い切り走ろーーう!!
上手にコロコロ転がることだってできるよ♪
みんな大好き落ち葉のお風呂を作って遊んだり、
ガケ登り、ガケ下りもしたね!!
大高緑地には粘土質の土が所々にあります。
せっかくだからお水をかけて「天然粘土遊び」をしてみよう☆
お水をかけるとねちょねちょの粘土の感触に!不思議だねー!
手でこねこね♪「かわいいおだんごができたよー!」
一人ひとり思い思いの形や大きさにして、天然粘土の感触を楽しむことができました☆
「こんなにおててがよごれちゃたよーー!!」
とことん楽しんだ1週間♪
楽しい大高緑地の探検は来週以降も続きます。
黄色帽子さんの活動も残すは3回。
おともだち・パパ・ママ・先生、みんなに関わる全ての人達と、沢山活動させてもらった自然に感謝しながら、
最後までとことん楽しもうね!!
黄色帽子担任 大前ともや(ともや先生)