ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】2月22日(水)、2月24日(金)の活動の様子!【オレンジぼうし_OAクラス】
皆さんこんにちは、ひで先生です!!
さて今週もオレンジぼうしさんの活動の様子をお伝えしようと思います。
今週は裏山でのラスト遊びや春以来の大高緑地での活動でした。
それではさっそくご覧くださいませ~
◎2月22日(水) ラスト裏山でた~っぷり遊ぼう!!
この日は八事裏山へ遊びに行きました。
今年度最後の裏山遊び、
思い残すことがないように、元気いっぱいに遊ぼう!
まず始めに体をどんどん動かそう!
オレンジさんで『忍者しゅぎょう』と呼んでいる、
くるくると周回できる場所を何周も回ってみよう!
そのあとはおみやげを集めながらお山の道をずんずんとつき進んでいきます。
オレンジさん、みんなおみやげさがしがとても上手になりました!
見つけたおみやげを「みつけた~」と
先生たちに教えてくれます。
お山の目的地まではあと少し!
斜面をみんなでくだっていこう!
木のトンネルを上手に通っています!
中には木の上をよじ登りわたる猛者を発見!!
お見事ですね~
みんな上手に斜面を下ることができました!
斜面を下った先には、
崖のぼりや生き物さがしをすることができる広場がありました。
ここでも忍者しゅぎょうスタート!
崖のぼりに挑戦でござ~る!
のぼっては降りてを繰り返して、
たくさんチャレンジすることができました!
崖のぼりのお隣では生き物さがしに夢中なお友だちを発見!
この日はキマワリの幼虫を発見しました!
子どもたち同士で見つけた生き物を観察している様子が可愛らしかったです。
木に乗って一本橋あそびを楽しんだお友だちもいました!
「のれるかな~?」
お友だちといっしょに木の上でピース!!
今年度最後の八事裏山で遊び収めをすることができました!
◎2月24日(金) 雨にもまけず!?大高緑地でごろごろ祭り!
この日は朝からちょっぴり雨模様。
小雨は降っていましたが思い切ってお外へ遊びに行きました!
遠足以来の久しぶりの大高緑地へ。
活動場所へと向かうバスの中では、
「春にお家の人たちと一緒に遊んだけど覚えてるかな~?」と
思い出を振り返りつつ子どもたちと話していました。
大高緑地へ到着したら、
みんな大好きな追いかけっこ。
逃げるひで先生を捕まえよう!!
みんな笑顔が輝いていますね!
たくさん走って体がポッカポカになったね!
追いかけっこを終えて公園内を探検していると、
大きなどんぐりの木を見つけました。
壁にペタッと張り付いて、かくれんぼみたいに遊んでいるかな?
どんぐりの木の近くでおみやげをさがしました。
なにが見つかるかな~?
どんぐりの実やどんぐりのぼうしを見つけることができました!
おみやげさがしの後は斜面になっている場所で
ごろごろ祭りをしました。
みんなで寝転んで斜面をごろごろ転がろう!!
葉っぱがたくさん付いてもお構いなし!!
ごろごろ転がります。
転がって遊ぶ以外にも斜面を走って楽しむお友だちがいました。
この日は雨にも関わらず大盛り上がり!
たくさん走って転がって遊ぶことができました。
このように1週間を楽しく遊ぶことができたオレンジぼうしさんでした!
ついに2月終盤にさしかかり、
残りの活動日も指で数えられるくらいになりましたね。
3月になると毎年どうしても少しずつさみしい気持ちが押し寄せてくるのですが、
残りの日々も楽しく最高の日々となるように、
子どもたちと遊んでいこうと思います。
来週からは大高緑地での活動となります。
元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみに待っています!!
オレンジぼうし 中野ひでかず