ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】2月21日(火)の活動の様子♪【オレンジぼうし_OBクラス】
こんにちは!ともえ先生です!
2月第4週の活動は…八事裏山「うらやまあそびおさめ!」です!!
それではご覧下さいませ!!
◎2月21日(火) 八事裏山での活動の様子♪
【木のトンネル】
この日は八事裏山遊び収めということで
森の中の広場まで遊びに行きました!!
広場までの道は斜面になっていてこのような木のトンネルがあります!
木の下をくぐる子が多い中、低くなっているところを見つけてよじ登っていく子もいました!!
【崖登り】
広場に着くと早速皆がやったのは崖登り!
崖登りに積極的なオレンジ帽子さん!!流石ですね☆
何度も何度も崖登りに挑戦することが出来ました◎
崖の横にある木に登って遊ぶ子もいました!
先生達が遊びを教えなくても自分で考えて遊べるようになったのは
本当に凄いことだと思います!!主体性が育まれている証拠ですね!
これからもぐんぐん「主体性=生きる力」を伸ばしていって欲しいです!
【虫探し】
崖登りが終わると今度は虫探しの冒険へ!!
しばらく朽ち木を転がしたりめくってみたりしていると…
クワガタの幼虫を見つけることが出来ました!
「さわりたい」と先生のもとに集まってきて順番で触ったね!!
一番遊んだ八事裏山。今回でおしまいまい。
探検や虫探しに崖のぼり…沢山たくさん冬の自然を肌で感じ、
手や足を使って感触を確かめたりと子ども達の五感を大いに刺激する事が出来たと思います!
最後の舞台は大高緑地です。
そこではどんな姿を見せてくれるでしょうか。
とっても楽しみです♪
次回の活動は…
2月28日㈫…大高緑地「はるのあしおと…うめをみにいこう!」
3月2日大高緑地「たんぽぽどーこだ?」
です!!
それでは今週もスタンツでお待ちしております!!まったねー!
オレンジ帽子担任 向井(ともえせんせい)