ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】2月15日(水)の活動の様子♪【オレンジぼうし_OAクラス】
こんにちは!ともえ先生です!
2月第3週の活動は…相生山「がけのぼりロープをつかおう!」
です!!それではご覧下さい!!
◎2月19日(水) 相生山での活動の様子♪
この日は久しぶりの相生山での活動となりました!!
初めてのロープを使った崖登りにチャレンジしてみよう!!
【ロープ】
まずは崖のところまでお尻をついて斜面を滑っていきます!
初めの頃はこの急な斜面を怖がって降りるのを躊躇っていた子ども達も
今や難無く降りることが出来て成長を感じます!!
ひで先生がロープの使い方を教えたらさっそく崖登りスタート!!
初めてということもありロープではなく崖に手をついてしまう場面もありましたが、
先生達が声を掛けるとロープを持とうと頑張っていました!
とっても上手に登ることが出来ました◎
【木の電車】
崖登りが終わったら今度は木の電車ごっこをして遊びました♪
しばらく木の電車で遊んでいると…
木を渡ってみたり
木の穴をほじくって遊び始めたオレンジ帽子さん!!
自分達で考えて遊ぶ事が出来るのは「自ら考えて判断し、行動する能力」が培われてきたからです。
スタンツで遊べるのはあともう少ししかありませんがこれからも思いっきり遊び
「生きる力」をどんどん伸ばしていってほしいです!
次回の活動は…
22日(水)→八事裏山「うらやまあそびおさめ!」
24日(金)→大高緑地「はるのあしあおと…うめをみにいこう!」
です!!
それでは今週もスタンツでお待ちしております!!
それではまったねー!!
オレンジ帽子 担任向井(ともえ先生)