ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児】2月14日(火)の活動♪【あかいろぼうし_RBクラス】

2月の3週目。

 

今週の活動は、

 

・「ロープをつかってみよう」

 

先週やったロープを使った崖登りに再び挑戦!

お山の奥にあるトンネルも目指して探検してみよう♪

 

活動の様子はこちら♪

↓↓↓↓↓

■RBクラス

【2月14日(火)/相生山】

本日は快晴で気持ちのいい日。

お山から見る景色もいつもよりくっきりと見えます。

こんなに気持ちいいと思わず…

「ヤッホー!!」

街を歩く人々に赤色帽子さんの声は聞こえたかな?

今日元気に行ってみよう!

 

〇『ロープでの崖登り』

先週やったロープを使った崖登り。

やる気十分な子どもたちは早速、斜面を降りていきます。

 

ロープの使い方は覚えているかな?

2つのおててでロープをぎゅっ、足はパー!

前よりも慣れた動きで登っていく赤色帽子さん。

登り切ると、やったぞ!という表情で崖の上からの景色を眺めています。

気分が上がるともう1回!

便利なアイテム「ロープ」。

みんな覚えておいてね♪

 

〇『お山のトンネル』

崖を全員登り終え、次はお山のトンネルを目指します!

お山の奥深くまで歩き、細い道もそろーっと進んでいきます。

 

無事にトンネルに到着!

このトンネルは、葉っぱが生い茂り、中は少し薄暗い…。

トンネルを前に少し表情がこわばる子どもたち…。

勇気を胸に入ってみよう!

中の葉っぱを手でよけ、低い木があるところはしゃがんで進む。

どうやったら進めるかを考え、ゴールを目指していきます。

 

みんな無事にGOAL!

着いた先にはお山の割れ目がありました。

いっぱい歩いたから少し休憩♪

 

〇『帰り道』

今日は、相生山の新しい場所を探検できたね♪

戻る道では、お友だちと一緒に歩き、ニコニコいい笑顔。

ツルニチニチソウも見つけ、春の訪れを感じます。

ツルニチニチソウの花言葉は、「優しい」「思い出」

お友だちに優しい赤色帽子さん。

残り少ない活動をみんなで楽しんでいこうね♪

——————————————————————————————

歩ける距離が伸び、成長を感じさせる子どもたち。

崖登りに暗いトンネル。

ドキドキすることでもまずはやってみようとする姿、かっこいいですね♪

 

次回の活動は…

 

・「うらやまあそびおさめ!」

 

みんなが遊び慣れた裏山の遊び収め。

どんな遊びをしてきたかな?

みんなで楽しんじゃおう!

 

*23日(木)は祝日のためお休みです。

来週もみんなを待ってまーす♪

赤色帽子担任 和田(はっち先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約